ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ装備 > ザイルに付いた松ヤニの落し方

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:装備

受付終了
緊急度 2装備
ザイルに付いた松ヤニの落し方
質問2015年08月05日 10:14 (2015年08月06日 19:30更新)
今回 藪懸垂を繰り返した際、松ヤニが結構付いてしまいました。
これの落し方をご存知の方、お願いします。(なるべく簡易・安価な方法で)

車などに付いた場合は、パーツクリーナーで脱脂してしまえば取れますし、衣服などはそのままでも擦れて取れたり、シンナーなどで取ったりします。(まあダメになっても命には関わらないので、、笑)

ザイルだと流石にシンナー類(パーツクリナーなども)は悪影響を与えそうで気が引けます。以前(相当昔)は そのままにして、数年で買換えていたので気にしていなかったのですが、、、今の物は虎の子の物で買い替えなど考えもしません(まあいつかは、、?)

普通の洗濯洗剤を浸けて、タワシで擦るとかでしょうか?

詳しい方お願いします。(結構アチコチ ベタベタしています)
回答2015年08月06日 13:47 (2015年08月06日 19:30更新)
こんにちは。

松ヤニはアルコールに溶けますよね。
で、ポリエステルやナイロンの薬剤耐性をざっと検索してみたところ、アルコールはOKなようでした。
(もっとよく調べたほうが良いかもしれませんが)

#25%の焼酎とかでもイケるか…

では。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
調べてみると確かに松ヤニはアルコールに溶けるようですね。
また ナイロンの溶剤にもなるようですが、高温での話で、常温では反応しないとのことなので、アルコールで拭けばOK、、とのことで自宅にある消毒用アルコールで拭いてみました。
ヘルメットなど無難なものからやって最後にザイルもやって、概ねベトベトはなくなりました。

助かりました、松ヤニは以前から困っていたので、これでいろいろキレイにできそうです。

ありがとうございました。