ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 谷川岳:国道291号線の状況について

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

受付終了
緊急度 3山の情報
谷川岳:国道291号線の状況について
質問2015年08月06日 23:43 (2015年08月07日 22:45更新)
今週末、土合から西黒を登って土樽まで行こうと思っていますが、道路の状況が気になります。

先日の豪雨による土砂崩れで5→17時のみの通行になっていたので、今もそのままなら車を回収できない可能性があります(;つД`)
現状はどうなっているかお教え頂けますでしょうか。

宜しくお願い致します。
回答2015年08月07日 09:44 (2015年08月07日 22:45更新)
国道の通行止めは数日前に解除されました。ただし片側通行です。
谷川岳登山指導センターのHPでも確認できます。
http://tanigawadake.ec-net.jp/kyouno.htm
登山道の状況も確認できます。
明日土曜日は夕方から天気が崩れる予報が出ていますので早めの行動が良いかと。
谷川の場合、湯沢の天気予報も参考にしてください。
また、白毛門に雲がかかってきたら注意です。雨降ります。
では良い山行を!
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
お教え頂きありがとうございます!

開通していたのですねぇ…しかし天気は下り坂ですか。ロングをやるつもりでしたので、今回は見送りたいと思います。晴天確実の時に改めて挑戦します( ´∀`)

早くロープウェイも再開できるといいですね。

ありがとうございましたm(._.)m