ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリその他 > 山行き記録の整理について

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:その他

回答受付中
緊急度 1その他
山行き記録の整理について
質問2011年08月03日 13:01 (2012年09月22日 00:20更新)
山に行きだして約一年になります。GPSも買ったし、記録をUPするのがとても楽しみになりました。

ところが、うちに帰って整理しようとすると、登りはじめの頃のこと、例えば”○○の急な上り坂・丸太階段はしんどかった”など少しは覚えているのですが、後半とかは殆ど覚えていません。

そこで、前回の山行きでは、携帯のボイスレコーダー機能を使ったのですが、取り方がいまいちで、よい結果にはなりませんでした。

皆さんは、山行き記録をどのようにして採って、記録されているのでしょうか。

よろしくご教示ください m(_ _)m
回答2012年09月22日 00:20
1年以上たってからの回答で失礼します。

山行時の記録ですが、一番手間がかからないのは、コピーした地図に書き込んでいくことだと思います。コピーなので汚れても構わないですし、山行中に頻繁に地図を見るのにも適しています。

計画段階で、地図をA3版の紙にコピーして予定コースを赤線で書き入れておきます。複数枚作成して1枚を家に残しておけば、もしもの時に役に立つ可能性があります。

なお、地形図の場合は、複数枚のエリアにまたがるようなコースになる場合があってコピーがしにくいことがありますが、よく行く山域については地図のコピーを貼り合わせて、大きなマスターマップを作っておいて、山行前にマスターマップからコピーをし、山から帰ってきたら、マスターマップに通ったルートや時間や記録を書き込む「紙版のマイマップ」にしておくのもいいかと思います。
回答2011年08月03日 13:57 (2011年08月03日 23:04更新)
写真をとっておけば、記憶がよみがえるんですが、写真ばかり撮っていては登山になりませんからね。私はたまにですが、次のような方法をとっています。
1: 10センチx20センチ位の大きさのノート、cutting noteにルートの概略を事前に書いておき、それに休憩の時に、歩いてきたルートについての主要な点を簡単にメモします。
2: 私は地図は、コースタイム記載のある50000分の1、25000分の1(磁北線をひいています). さらに時々ですが、Webに電子国土ポータルがあり、そこから詳細なルート図を印刷して持参します。これは読図の補助のためですが、ノートの代わりに、このルート図に気付いた点とかを書き込めばいいのでないかと。
お礼 
Mikuniさん、ありがとうございます。
以前、仕事に使っている(普段持ち歩いている)手帳を持って行ったことがあるのですが、白紙だと書きにくかったです。ルート・通過ポイント・休憩予定ポイントとか予め書いて準備しておくというのは非常によいかもしれませんね、今度試してみます。
また、地図も持って行くのですが、マップケースを持って無くて、大休止するとき以外はザックを降ろさないので地図も殆ど見たことがありませんでした(そのせいか、よくルートをとんでもなく外れるのですが)。磁北線入りの地図はGPSデータとセットで現在地確認に良さそうですので、参考にさせていただきます。
ありがとうございました。