ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ落とし物 > 9/14〜15 光小屋で登山靴を間違えられました。

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:落とし物

回答受付中
緊急度 4落とし物
9/14〜15 光小屋で登山靴を間違えられました。
質問2015年09月22日 04:55 (2019年04月23日 23:07更新)
2015年9月14日に光小屋の2階に泊まりました。
15日朝、出発しようとすると自分の靴がありませんでした。

最後に取り残されていた靴は「TECNICA」テクニカの靴です。
詳細はわかりません。
私の靴よりほんの数ミリ(5ミリ以下)小さいです。
しかたないのでそれを履いて下山しました。

当方の靴はスカルパのゼログラビティ10GTX。
サイズは26cm。
2010年2月購入。2013年2月にソールを1回張り替えています。
5年以上履き続け、ほとんどの百名山をこの靴で登った愛着のある靴です。

2階専用の下駄箱でお間違いになった方、お心当たりのある方、ご連絡をお待ちしております。
回答2019年04月23日 22:59 (2019年04月23日 23:07更新)
回答ではなくてすみません。

以前私も、上高地の中の湯温泉旅館!?で、出発直前に靴がなくて焦りました。朝食後、宿の方が家族やグループ毎に玄関に登山靴を出してくれるのですが、私の靴(新品に近い!)だけない。
無いと騒いでも、フロントの従業員(主人?)は無関心。結局、玄関前で同型の靴を履いていた(スパッツまで被せやがって)オッサンに声をかけると、「あ〜すいません」「履き心地いいですね〜」。あんた、人の靴、試し履きしてたの?で、謝りもせず。連れのオバハンが、「靴は間違えやすいから、洗濯バサミとかつけとくといいのよ〜」だって。そして、彼らは、別の靴箱へ。オバハンが「この靴なんて良いんじゃ無い?」とか言ってて、私の想像では、中の湯温泉まで来て、オッサンが靴忘れに気づき、盗難してた!ということだと思います。

縦走中の小屋では、さすがに靴忘れという人はいないと思いますが、靴の不調、アイゼン忘れ、などで人様の物に手を出す自己中心的人物がいる可能性はあります。悲しいけれど、自己防衛が大事。カッコ悪くても、大きく名前を書く!とか、なるべく部屋で自己管理(靴も袋に入れて部屋に持っていくシステムが安心ですよね〜)ですが、持ち込めない小屋では、インソールだけでも室内に持っていくようにしてます。

乾燥室でも無くなるものがありますよね。なぜか安物はなくなりませんね。ほんと、せっかくの山行が台無しになるので、やめてほしいです。その点、テントの方が安心ですかね(デポしなければ)。
回答2015年10月20日 22:13 (2015年10月23日 03:15更新)
返信いただき、ありがとうございました。
山行記録中の写真を見ましたが、仰る通り、似ていると言われれば似ているという感じですね。
しかし、山小屋で履いた時には気付かなかったとしても、下山して家に帰って手入れをしてたら気が付きそうな。。。ですよね。 悪意ではなかったと信じたいですけど、小屋に連絡してくれたりしても良さそうな。 それとも、小屋ではそんな伝言みたいなこと、受け付けてくれないのでしょうかね? (まだあまり小屋泊したことありませんので、変なことを言っていたらすみません。)
動画も見てみました。 参考になりました、ありがとうございました。
トレッキングポールも人気の品は持っている人が多くて間違われてしまうことがあると聞きました。 道具はあくまで自己管理、自己責任、と動画で言ってましたが、明日は我が身、私も用心するようにしたいと思います。
もう新しい靴を新調されたでしょうか? もしそうでしたら、早く足に馴染むといいですね。
今回も靴捜索のお役になるような情報など無く、すみません。
お礼 
minato_m 様

こんばんは。
光小屋では、2階に泊まった方で予約で電話番号がわかる方には確認してくれました。
その中にはいなかったそうです。
予約なしに来た方など、電話番号がわからない方はどうしようもありません。
せめて間違えた方が小屋に連絡してくれれば、こちらに連絡が来ると思うんですが。

トレッキングポール置き場は入口の外にあり、壁に自転車のチェーンロックがいくつもぶら下がってました。
グループごとにぶら下げて鍵は各自で管理します。
他の小屋では見たこと無かったので、すばらしいアイデアだと思います。
普通はぶら下げるところがあるだけなので間違えることもあるでしょう。

その後、登山靴は予備で購入しておいたLOWAの靴を使用しています。
しばらくはこれをメインで使おうと思います。
回答2015年09月30日 11:51 (2015年10月04日 01:35更新)
はじめまして。
靴を間違った者でも、心当たりのある者でも無いのですが、ちょっと質問させてください。
山小屋の下駄箱には、記入式の名札が置いてあって、各自付けるようになっていたりしますが、
その小屋にはそういったものが無かったのでしょうか?
また、色や見た目などが酷似していたのでしょうか?
メーカーやサイズが違うのに履き間違えだなんて、とても驚きました。
靴は体の一部のようなものですよね、本当に御気の毒に思います。
お探しの靴については何も有益な情報を差し上げられなく、ご質問の回答になっておりませんので、返事は気が向いたらで結構です。
お礼 
minato_m様

はじめまして。
コメントありがとうございます。
30日に下山してきてバタバタしてたので、お返事が遅くなりました。

光小屋は1階と2階の靴置き場が違います。
1階には靴棚はなく、2階は外階段から上がった所に棚があります。
どちらにも記入式の名札は無かったと思います。

今まで泊まった小屋で記入式の名札があった所は涸沢ぐらいで、無い方が少ないのではないでしょうか。
私が行った小屋は少ないですし、気付かないだけかもしれませんが。

色や見た目などは山行記録をご覧ください。
写真を載せてあります。
この質問箱には写真を貼れなかったもので・・・
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-717313.html

私見ですが、両方とも全体が革なので似ているといえば似てるかも?
革や靴紐の色は違いますが、夜明け前の薄暗いところでは間違えるかも?
でも履いて紐を結べばわかるはずです。
サイズや紐を引っかける金具などの形状も違います。

その後、この動画を見たので、先日の山行では置く場所など気を遣いました。
https://www.youtube.com/watch?v=BCrxyYFQCIs