ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリヤマレコ > 今月のおすすめルート > 立山三山縦走について

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:ヤマレコ

受付終了
緊急度 3ヤマレコ
今月のおすすめルート > 立山三山縦走について
質問2016年07月11日 22:13 (2021年09月04日 16:03更新)
今月のおすすめルートとして「立山三山縦走」がありますが、立山三山の認識に誤りはありませんでしょうか?

おすすめルートなのにルートには「浄土山」が含まれておりません。如何でしょうか。
回答2016年07月12日 02:26 (2016年08月03日 17:10更新)
こんばんは〜

確かに立山三山とは、「浄土山」と「雄山」と「別山」を言いますね。
立山と言うと神社のある「雄山」と最高峰の「大汝山」と「富士ノ折立」でしょうか。
初めての方は室堂ターミナルから多くの人につられて、直接一ノ越に向かい浄土山は抜かしてしまう方が多いかもしれません。
山と高原地図では立山三山縦走コースを「浄土山」を含めたものになっていますので、ヤマレコの公式が勘違いしているのか、立山の三山という認識なのでしょう。

私はバスで隣だった同じく単独行の方と話して、後で突っ込み処を与えないように遠回りになるけど浄土山から登り、真砂岳は巻かずに、別山の北峰もピストンしたのを覚えています。
立山はなだらかな山容なので、小ピークがたくさん有りわかりにくいですね。
余談ですが、その方とは一泊二日の予定してたコースが一緒だったので剱沢でキャンプを張り、剱岳も登りました。^^
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
kitainotoriさん、おはようございます。
ご丁寧な返信を頂きましてありがとうございます。

今回の件をどのようにヤマレコ側に伝えようかと考えまして、こちらではヤマレコスタッフの方もご覧になっているように感じましたのでこちらに書くことに・・・

ヤマレコを見ていますと、浄土山を踏んでいなくても「立山三山縦走」と書かれている方もお見受けしてまして、おすすめルートも誤っているので、これは訂正した方が良いのではないかと思った次第です。

立山と立山三山がごちゃ混ぜになってしまわれている方は多そうです・・・
いずれにしましても、kitainotoriさん、ありがとうございました m(__)m