ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリヤマレコ > Ricoh THETA S(リコーシータ)の画像、水平が取れていない

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:ヤマレコ

受付終了
緊急度 3ヤマレコ
Ricoh THETA S(リコーシータ)の画像、水平が取れていない
質問2016年09月12日 00:15 (2016年09月12日 22:14更新)
リコーシータS で撮影した画像をアップした後にヤマレコの「360度パノラマ」ビュワーで見ると、画像が傾いています。水平が取れていない、または天頂補正が出来ていない、といった状態だと思います。

360度パノラマビューアー(β)で他の方の画像を拝見しても、シータ(Sまたはm15)で撮影した画像は同様に傾いています。

これはヤマレコのシステム上の問題でしょうか、それとも画像のアップ時に何らかの工夫をすると改善されるのでしょうか。
回答2016年09月12日 21:41 (2016年09月12日 22:14更新)
自分の場合、元画像が水平取れていれば、パソコンのTHETAアプリで「天頂補正書き出し」したXMP付JPGならヤマレコ内でも、水平保持して表示できました。

追記
元画像から水平取れていない場合は、他の画像加工ソフトで修正が必要になりますね。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
chuzzzさん、回答ありがとうございます!

なるほど、撮って出しの画像のままレコアップしてもダメだったのですね。
回答のように補正済み画像をアップしたら、ちゃんと水平が取れていました。
勉強になりました。どうもありがとうございます!