ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 四国の三嶺に

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

回答受付中
緊急度 3山の情報
四国の三嶺に
質問2011年10月11日 20:53 (2011年10月15日 09:13更新)
三嶺は春に名頃登山口より入山しましたが・・
お薦めのルートはありませんでしょうか?

紅葉も観たいですし・・

よろしくお願いします。
回答2011年10月11日 22:26 (2011年10月15日 09:13更新)
日帰りであれば、西山林道登山口⇒天狗塚(馬の背)⇒三嶺⇒いやしの温泉郷。
山中一泊できるのであれば、剣山⇒次郎笈⇒丸石⇒白髪避難小屋⇒三嶺(避難小屋泊)⇒天狗塚(馬の背)⇒西山林道登山口。
共通しているのは、三嶺・天狗塚間を私が大好きだからです。
コメツツジの大群落の紅葉と四国笹が美しいと思いますよ。
車で行かれると仮定しますと、回収にはあらかじめタクシーを予約していたほうがよいかとおもいます。バスもありますが。
詳しくは、徳島の「アウトドアショップ・ジョイン」のマスターにお聞きになれば、親切に教えていただけると思います。
お礼 
情報提供ありがとうございます。
明日、三嶺に行ってみようかと思案中です。
紅葉は???でしょうが・・・
遭難事故がありましたね。
互いに気をつけたいものですね!
では、行ってきます。