ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ装備 > 登山靴で足がカブレることってありますか?

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:装備

回答受付中
緊急度 3装備
登山靴で足がカブレることってありますか?
質問2011年10月11日 22:35 (2011年10月18日 16:57更新)
つい先日、LOWA MINGA を手に入れたばかり。靴のならしをする時間もなく、昨日、那須岳3つを日帰りで縦走しました。

ハイカット部分が右足脛の一箇所に当たって少し痛かったことと1足目の靴に比べると多少重く感じたこと以外はとても快適で、今までのように下山時に爪先が痛くなることは全然ありませんでした。

でも、帰宅して登山靴を脱ぐとなんとなく両足の甲がかゆい。急いで靴下を脱いでみると、ちょうど靴のベロ部分が当たっていた皮膚が赤くなり蚊に数箇所刺されたようになっていました。ベロ裏を見ると、GOATEX と書いてある布地が張ってあるだけです。
そしてお風呂から出た後には、かゆみも刺されたような膨らみも収まっていました。

実は、私はアレルギー体質でピアス等の金属(プラチナもダメ)や時計の皮ベルトでもカブレたりするため、現在は全く使っていません。LOWAは皮を使っている靴なので、やはりそれが原因でベロ部分の皮膚がカブレたのでしょうか?

せっかく自分の足に合った靴を見つけたのに、履いた初日にこんな風になるとはちょっとショックで。。。
ご存知のかたがいらっしゃいましたら、教えてください。どうぞよろしくお願いします。
回答2011年10月18日 14:07 (2011年10月18日 16:57更新)
こんにちは。
あまりにもビッックリしてしまい、おもわず投稿しました。
私は登山初心者で、sionさんと同じく最近LOWAのミンガを購入しました。
登山中は履き心地もよく、なんの問題もなかったのですが、
帰宅してみると、ソックスの編地の跡がくっきりあり
甲が赤くなり痒くて痒くで仕方がありませんでした。
2日ほどすると何もなかったようにきれいに治りました。
私も若干のアレルギー持ちで、時々締め付けた所などにじんましんが出たりします。
なのでそれほど大げさには考えていなく、甲が低いと思っていたけど
実は少し高くて当たっているのかな?と軽く考えていました。
3回目くらいまでは同じ症状が続きましたが最近はその症状がなくなりました。
慣れたのもあるとは思いますが、思い当たるのは紐の結ぶ強さを変えたことです。
はじめはきつく紐を締めていたのですが、
行き帰り(いつも電車で登山なので)はかなり緩めにして
上りはやや締めて、下りは締めるといった方法にしたのです。

もしご参考になれば幸いです。
お礼 
momosasa さん
回答ありがとうございます!

本当ですか!
今、メッセージを開いてビックリしました。
momosasa さんも、私とほぼ全く同じ症状ですね。

殆どの登山は私も電車利用ですが、今回は帰りの車の中で
「あ〜〜足(甲の部分)がキツイなぁ…」
「運転する前に脱げばよかったな…」と思ったほど。
渋滞中とはいえ、高速道路だったので数時間脱ぐに脱げず。

次回より、紐の結びの強さを変えてみますね。
何と言っても同じ靴ですから参考になりました。
ありがとうございます。
回答2011年10月11日 23:57 (2011年10月12日 00:26更新)
回答になっているかどうか分かりませんが、私も同じような経験があります。私は、金属アレルギーでも皮アレルギーでもありません。蟹アレルギーですが、すみません関係ないんですが。
登山靴のサイズは、普段の靴より少なくとも1.5センチは大きいデスよね。私は、革製とゴアの二足の登山靴をもっていますが、両方とも27センチです。普段の靴は25.5です。厚めソックスでも、つま先を十分に動きます。これが登山靴購入の際に店員の方から言われたことです。最初の使用ではまだ靴が足になじんでなく、その逆も真ですが、違和感があります。一般論かもしれませんが、どうしてもベロの部分、くるぶしの部分はきつく靴ひもをきつく締めます。くるぶしの部分はきつく締めてもある程度自由度がありますがベロの下はそうではありません、よって鬱血が起こることがあるのではないでしょうか? 医学的なことは無知ですが、お風呂にはいれば鬱血は無くなりました。革製の靴でもそれは外側ですから、それが影響しているとは??のような気がします。あくまで医学に素人である見解です。もし次の使用で同じような症状があれば、それは皮膚科のドクターに相談されることがいいのではないかと。素人意見ですが、ソックスで工夫ができるかもしれません。うまく表現出来ませんが、長い下りで足先に余裕があるとソックスと足先の摩擦で親指にまめができます。もちろん個人差ありますが。九月の鳳凰三山で痛いめにあったので、ソックスの下に、五本ゆびの薄い靴下をはき、その上にソックスの二重履きを先日試しました。靴下が二重履きですから、靴の中で滑る感覚があるんですが、大きな違和感はなかったです。言いたいことは、皮アレルギーにこの様な方法も有効かと思い書いた次第です。ヤマレコユーザーは沢山いらっしゃいますから、有益な回答があるといいですね。失礼します。
お礼 
Mikuni さん
回答ありがとうございます!

そうですね、革靴でも内張りは布ですもんね。
komadori さんのお礼にも書きましたが、ゴム等の締め付けに弱い皮膚のようです。

夏に尾瀬を歩いたあと帰宅したら、そんなに暑くなかったにもかかわらず、足首ゴムがキツイ靴下で同じように真っ赤になってしまったので買い替えました。

前回の登山靴はセール価格で購入したためサイズがなくキツかったですが、LOWA の爪先は余裕あり快適です。
靴下も工夫してみますね。ありがとうございます。

余談ですが、Mikuni さんと同じく私も過去には甲殻類アレルギーもありましたが、大好きなのでバンバン食べていました(汗)…でも現在は食べても何の症状も出ません。そんなこともあるんですねー。
回答2011年10月11日 23:38 (2011年10月12日 00:05更新)
こんにちは

今回は素足で履いた訳ではないですよね

それに、「かぶれ」などの化学的アレルギー関連であるなら、すぐに治ることはありません。
なぜなら、刺激物質によって体内からヒスタミンなどが盛大に分泌され、それがさらに周囲に炎症を引き起こしているからです

今回は機械的な刺激による「じんましん」だと思われます
ひっかいたりすると、皮膚が膨らむ体質ではありませんか?
ベロの部分がまだ柔らかくないためか、少しきつめに締めたことによる反応だと思います

ゴム紐の痕がかゆくなって膨らんだりすることがあるのと同じと思います
お礼 
komadori さん
回答ありがとうございます!

はい、色白ですし多少敏感肌なのかもしれません。
汗かきのため特に夏場はアセモができやすかったり、仰る通りゴム紐や下着にも反応がありました。

モン○ルのトレッキングソックスでも、両足首のゴムが当たった部分が筒状に真っ赤になりました。
足首の締め付けが緩いトレッキングソックスに替えてからは、問題なしです。

今回は、かゆくなった皮膚がベロの形状そのもので触ったときの質感がザラザラしていたのに、入浴後すぐに治ったので不思議でした。

ゴムの締め付け等に特に弱いみたいですね。
店員さんに靴の紐はきつめに締めてくださいねと言われたのですが、今後の登山で試行錯誤してみます。
ありがとうございます。