ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 英彦山登山道の最新情報

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

回答受付中
緊急度 3山の情報
英彦山登山道の最新情報
質問2011年10月21日 08:49 (2011年10月26日 08:51更新)
10月末に英彦山(福岡県)に登山計画しています。英彦山は初めてとなります。
予定コースは、駐車場→下宮→玉屋神社→鬼杉→南岳→中岳→中津宮→下宮→駐車場ですが
登山道の状況は問題ないでしょうか?最近登られた方情報をお願いします。
回答2011年10月25日 11:19 (2011年10月26日 08:51更新)
始めまして、下関のpeak6497と言います。
結論から言って、道標もしっかりしており登山道については全く問題ないと思います。
私も以前別所駐車場よりスタートし、奉幣殿から右側にコースを取り、玉屋神社を経由し鬼杉へ向かいました。途中大南神社へ向かうコースもありますがここ迂回せず真直ぐコースを取るといいですよ。
玉屋神社からは少しきつい登りがありますが階段コースに比べると楽だと思います。

蛇足ですが、時間に余裕があればこのコースがお勧めです。
別所駐車場→奉幣殿→大南神社分岐→玉屋神社→鬼杉→南岳→中岳→北岳→(望雲台)→高住神社(豊前坊)→英彦山青年の家→別所駐車場
・・・・休憩を除くと約6時間前後のコースだと思います。

*参考として
添田町営バスがありますので、豊前坊から別所へはパスを利用することも可能です。
 http://www.town.soeda.fukuoka.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC020000&WIT_oid=icityv2::Contents::1805
お礼 
peak6497様
早速の情報有難うございます、英彦山は初めてなんです。

紅葉にはチョッと早いと思いますが週末出かけようと思っています。

また時間があれば、ご推薦のコースも出来れば歩いてみようかと。有難うございました。