また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 谷川の山蛭について

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

回答受付中
緊急度 3山の情報
谷川の山蛭について
質問2017年08月15日 16:54 (2017年08月16日 15:22更新)
9月5週あたりになれば湯檜曽川の山蛭も冬眠しますか?
回答2017年08月15日 21:17 (2017年08月15日 21:40更新)
やすおさん、こんにちは。
湯桧曽川で蛭害があるのは谷川流域です。
boravさんが言う赤谷川流域からイノシシなどがヒルを運び、ただいま勢力拡大中です。
谷川温泉からヒツゴ沢やオジカ沢、鷹ノ巣沢などに行く場合が対象になりますが、
その時期の早朝でしたら塩など利用で実害はほぼ回避できると思います。
下山時に通過する場合は、出血大サービスの可能性あります。
天神平から谷川温泉へ下る保登野沢(ほどのさわ)の山道もヒルロードです。

湯桧曽川本流ではまだやられた事はありませんが、近年、山頂の肩ノ小屋前でも発見情報がありますので、20年くらい先には西丹沢並みになる可能性もありますね。
ヒル、イヤですね。
お礼 
がんこやさん どうも詳しい情報ありがとうございます。

湯檜曽川本谷とサゴイ沢で現在悩んでいます。
個人的には湯檜曽川を狙いたいですが・・・ヒル次第なので

本谷の記録調べるとちょいちょいやられてますね。これが同行者を説得できない理由です

保登野沢は冬の記録で来シーズンできれば滑りたい沢です
回答2017年08月15日 20:36 (2017年08月15日 21:13更新)
湯檜曽は分かりませんが、赤谷流域は5月の連休明けから10月末まで蛭天国です。
さらに789月は虻も飛び回っています。
私はこれで渓流釣りをやめました。
お礼 
あーやはりそれぐらいなんですね。

虻は先週、万太郎で洗礼を受けました。

ヒルは自分は平気なんですが同行者が苦手なんで

どうもありがとうございました