ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ装備 > テントについて…

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:装備

回答受付中
緊急度 3装備
テントについて…
質問2011年11月02日 17:08 (2011年11月28日 21:22更新)
エスパースのテントを購入しようと思っております。
エスパースについて情報をお持ちの方お聞かせ下さい。
宜しくお願い致します。
回答2011年11月28日 21:22
エスパースのテント
楽天市場でエントリーするとポイント10倍ですよ!
12/1まででーす
http://item.rakuten.co.jp/yoshikip2/c/0000000724/
回答2011年11月03日 12:09 (2011年11月03日 19:14更新)
私は高田馬場のカモシカスポーツで購入しました。

買いたい(使いたい)期日が決まってないないなら、&何かのついでとかで高田馬場に行けるのなら、以下の手段で買うのをお勧めします。

まずカモシカでメンバーズバッグ(いくらかは忘れた。世間一般のお店の、メンバーズカード的な役割りを果たす。書籍以外5%オフかな。)を買う。次に、決算セール案内ハガキが届くのを待つ。んで、そのセール(10%オフかな?)のときにお目当てのテントを買いに行く。メンバーズバッグも併用できます。
お礼 
ありがとうございます。

残念ながら愛知県なんです。
東京に行く機会があったら寄ってみようと思います。
回答2011年11月02日 20:02 (2011年11月03日 06:23更新)
○エスパースのソロウィンター使ってます。
フライシートとグランドシートも使ってます。
ソロ用ですが,ぎりぎり二人で寝られると思います。

○強風,降雪時,雨天時の利用はまだありませんが,軽くて容量も小さく,使いやすいと思います。

○内張があるので3シーズンのものより寒い時期は少しはいいと思います。夏場でも高い場所にあるテントサイトでは内張をしていても暑くならずに使えました。
(ナノに後から内張追加という手もあります)

○雪の上(-14度)で使いましたが,全体が寒いというよりは下からの冷たさ(シュラフ,マットが大事)で眠れないことがありました。

○内側の結露もそれほど多くありません(使い方次第ですが)フライを張るとフライの内側に結露します。

○フライシートもワンタッチで本体に付くので使いやすいと思います。

○ウィンターモデルは吹き出し口になっているので出入りは少し面倒です。

○ほとんど値引きがなく,扱っているショップも限定されてしまいます。ヘリテイジのショップでは在庫切れの品もあるようです。(ネットでポイント5倍などを使って購入しました)ですのでアフターサービスなども心配ですね。

ヘリテイジ↓
http://www.heritage.co.jp/index.html
お礼 
ありがとうございます。
大変、参考になりました。
やはり良いメーカーですね
ますます購入意欲が湧いて来ました。