ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ装備 > おすすめのチェーンアイゼン(スパイク)をお願いします

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:装備

受付終了
緊急度 3装備
おすすめのチェーンアイゼン(スパイク)をお願いします
質問2017年12月16日 18:11 (2017年12月17日 19:54更新)
先日雪の翌日に塔ノ岳から丹沢山へ行きました。
6本歯の軽アイゼンを持っていったのですが、あまり使い勝手がよくありませんでした。
もう少し雪深くなれば6本歯の軽アイゼンのほうが便利なのかもしれませんが、チェーンアイゼンを履いている方のほうが歩きやすそうでした。

冬は丹沢あたりの低山を登ろうと思っているのでチェーンアイゼンがあったほうがいいかなと思っているのですが、どのメーカーのチェーンアイゼンがおすすめですか?
amazonで見ると価格幅もあり種類もいろいろで選べないでおります。

よろしくお願い致します。
回答2017年12月17日 19:15 (2017年12月17日 19:54更新)
登坂性能ではありませんが、
モンベルのチェーンスパイクを装着時に思いっきり引っ張って
一箇所ちぎれてしまった事がありました。
モンベルに問い合わせた所、もちろん修理は出来ませんでしたが
ちぎれた片方分を半額で購入出来ました。
そういった点ではお勧めかな。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
kei-jihara様

ご回答有難うございます。
やはりモンベルですか。
ちゃんとしたメーカーは何かあった場合にも対応してくれるのもいいですね。
参考にさせて頂きます。
回答2017年12月17日 14:03 (2017年12月17日 19:54更新)
amazonで千円台の安物を買って使った事が有りますが、
爪の強度が不足しており、雪が途切れた道を少し歩くと直ぐに曲がりました。
一度曲がると爪が直角に立たないので極端に性能が落ちます。

帰宅してペンチで直せば戻りますが、
道具が無いと戻せないので山に持って行くのはどうかと思います。

更に爪の部分が鉄製だったので、使った後は必ず錆が浮きました。
二度ほど使って処分しました。

その後でモンベル製のチェーンスパイクを購入しました。
お値段は違いますが、製品も別物です。
爪の部分はステンレスで丈夫なので曲がらないし錆びません。

安物買いの銭失いとはこういう事かと思いました。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
hanya様
ご回答有難うございます。
先日どこかで1日で歯が曲がったという話を拝見したので気を付けないとと思いました。
モンベルはやはりいいのですね。
ちゃんとしたものを買います♪
回答2017年12月16日 23:08 (2017年12月17日 19:54更新)
ane-moneさん、こんばんは。

自分が使っている+これ以外使ったことがない!、ということで公平性には欠けますが(^^;)、oxtos = belmontのチェーンスパイクはお薦めです。

これは誤脱防止の2箇所のバックルが非常に秀逸と思います。当方靴のサイズ28cmで、チェーンスパイクLサイズを組み合わせていますが、かなりしっかりとフィットし、急斜面で登りにくいということもありませんし、もちろん外れたこともありません。
これがあれば軽アイゼンは不要で、よりハードなところ用には12本爪を持てば良い、と考えています。

お値段的にはamazon等で見かける安価なものと比べ、一、二段お高いですが、山道具は命を守る道具、mont-bellやoxtosなど、きちんとしたメーカーのものを選んでおいたほうがよいかと思います。

安全で良い旅を(^^)/♪
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
da-na-suke様

ご回答有難うございます。
belmontですね。モンベルよりお手頃価格ですね。
持って行っても使えないというのは本当に困るのでやはりいいものは買わないとだめですね。

こちらも検討させて頂きます。
どうも有難うございます。
回答2017年12月16日 22:46 (2017年12月17日 19:54更新)
todora5502さん、同様チェーンアイゼンはモンベルのチェーンスパイクの使用経験しかりません。
モンベルのチェーンスパイクは耐久性が高く低温でゴムが切れたり、鎖が切れたりすることはありません。爪が摩耗して現在2個目を使用してます。丹沢あたりの低山では、バリルートの四足動員するような激急登やクライムダウンを要する激下りを除けばチェーンスパイクで十分です。

6本爪だとモノにより。つま先とかかとに爪がないので、そこで着地すると滑る時があります。チェーンスパイクは爪が短いだけで、つま先からかかとまで爪があります。そこが違います。

今の6本爪にはほとんどにアンチスノープレートが付いていて、いわゆるダンゴになりにくいですが、チェーンスパイクは気温、雪質によりダンゴになります。これ大きな欠点ですよ。その事を知って使用すれば良いと思います。

雪が途切れ夏道が表れた箇所は6本爪より、チェーンスパイクのほうが歩きやすいです。ただし、爪が短いので寿命もそれなりですね。私は電動グラインダーで2回研ぎました。研ぐなんて面倒なことしなくても。どうなんですかね、使い方によりますけど、アバウトですけど20日間位もつかな。年間10回使用すると2年は持つ計算です。

todora5502さん、同様、私も昨年末の赤岳は美濃戸口から行者小屋までチェーンスパイク、そこから先は12本に履き替えました。ちなみにバリバリの1月中旬の金峰山はチェーンスパイクがベストマッチでした。

>もう少し雪深くなれば6本歯の軽アイゼンのほうが便利なのかもしれませんが
雪深さは関係ないです。丹沢でパフパフの新雪50センチ。ズボズボの湿った思い雪50センチ。
こんな時は6本爪もチェーンスパイクもグリップ力変わらないです。何も付けないつぼ足が正解です。そこ付き感があるときは下の岩などで滑るので、付けたほうが良いですが、基本どちらもあまり変わらないです。

ザラメが凍ったような雪面はチェーンスパイクより6本爪のほうが向いています。そのようなシチュエーションで急斜面があるようなら12本が必要で、大概そのような所が想定される場合はピッケルも必要になる感じがしますね。5、6月の北アとかですかね。

ガチガチのアイスバーン、爪が摩耗していたら6本爪もチェーンスパイクどちらも滑ります。爪のメンテナンスは大事です。スタッドレスタイヤも摩耗していたらノーマルタイヤと同じなのと同様です。

余計な事だらだら書きましたが、モンベルのチェーンスパイクをお勧めします。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
mtken様
ご回答有難うございます。
モンベルがおすすめのようですね♪
金峰山くらいになると2種類使い分けるのですね。
勉強になります。

雪山をまだよく理解していないので雪の深さなんて書いてしまいましたが、凍っているかどうかなんですね。

メンテナンス等ついてもいろいろアドバイスを有難うございます。
今年は冬は丹沢をいろいろ歩きたいと思っているのでチェーンアイゼン(スパイク)は必須のようですね。

検討してみます^^
回答2017年12月16日 18:55 (2017年12月17日 19:54更新)
 こんばんは。たしかに6本爪では少し使い勝手が重いなというときがありますよね。私はどれがよいかと比べられるほどチェーンアイゼンを使っていませんので何ともいえませんが、現在所有しているのはモンベルのチェーンスパイクです。雪山でも12本爪とこのチェーンスパイクを持って行きます。昨シーズンの雪の八ヶ岳に入ったときは、上部は12本爪、下部を下山するときはチェーンスパイクを使いました。斜度がそれほどではない時や、麓近くの岩とのミックスなどではチェーンスパイクが軽快に歩けますね。夏山の雪渓へは6本爪軽アイゼンとチェーンスパイクを持って行くことも多いです。
 チェーンアイゼンは耐久性が心配なのであまり安価な物は求めないようにしました。歩いているうちに変形してしまうこともあるようなので。モンベルのチェーンスパイクはそれなりの値段がしますが、これまで八ヶ岳の天狗岳下の黒百合平から唐沢鉱泉までの下りや、雪の雲取山などで使用しました。脱着がわりと楽で、今のところ耐久性にも問題が無いようです。
 他と比較して「おすすめ」というわけにはいきませんが、使用した感想を書かせていただきました。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
todora5502様
ご回答有難うございます。
来週雲取山に行くのもあり検討中です。
やはりこういうものはケチらないほうがいいのですね。
先日どこかで一日で歯が曲がったというような記事を見たことがあるので、安かろう悪かろうなのかなとは思ったのですが、でも安くてもいいものがあったらいいなと思い質問箱に書いてみました。
モンベルは間違いはなさそうですね。
歯もですが、ゴムの耐久性も必要ですしモンベルは候補のひとつとして考えたいです。