また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリその他 > 山に頼る登山とは?

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:その他

受付終了
緊急度 1その他
山に頼る登山とは?
質問2018年04月08日 08:10 (2018年04月08日 13:50更新)
先日 九州の大崩山に登ってきました。
そこの「注意!」という看板に4つほど注意点が書かれていたのですが、
そのうちの1件

「山に頼らない登山をしましょう」というのが頭から離れないので質問です。
「道具に頼らない」「GPSに頼らない」「ストックに頼らない」
または「他人に頼らない」というのはわかるのですが、、、
「山に頼らない」、、、?
「頼らない」のは自力で行く、ということで何となく理解はできるのですが。 山に頼らない登山 というのはどういう登山なのでしょうか?
逆に 「山に頼る登山」というのが具体的にどういった物なのでしょうか?

私の理解が不十分なのか?
まったく違う事を言っているのか?

わかる方お願いします。

p.s. 看板の写真は 3月30日の登山記録「大崩山」の25番です。
(この質問コーナーに写真1枚でいいので添付できると とても助かるのですが。
  以前改善要望したのですが、、、、)
回答2018年04月08日 10:04 (2018年04月08日 13:50更新)
DIYさん、初めまして
大崩山の奇観凄いですね。山行お疲れさまでした。

お尋ねの看板の記述ですが、前後の文脈から考えるに私的にはこう解釈します。
「梯子や、ロープとか整備しているけど、維持管理には限界があるから各自の責任で使ってね。」
山行中のケガが、登山道施設の破損が原因だったりすると、とかく管理者賠償責任が問われる時代ですからね、「自分の安全は自分で守る」という意識喚起ととりましたがいかがでしようか。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
こんにちわ

なるほど!
そういう意味ですね!
登山道の整備に頼らない ということなんですね。
確かにそのように考えれば理解できますね。
山=自然の物 と考えていたのでわからなかったのですが、
山=登山道 と理解すべきだったのでしょうね。

納得です、これですっきりしました。
ありがとうございました。
回答2018年04月08日 09:57 (2018年04月08日 13:50更新)
禅問答みたいに考えれば”自分の内なる山と向き合う”ことを促した言葉ともとれますが、まぁ立木とか岩角にしがみつく様な登り方を止めましょう…程度の意味合いかも。

一人一人がどのような問いかけなのか想いを深くするのも良い機会かも知れません。
5 ポイント 役に立った
お礼 
こんにちわ

さっそくありがとうございます。
内なる山と向き合う、ための注意ですか?!
とても深いですね!改めて考えさせられます。