ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ装備 > 眼鏡の水滴付着を防ぐ良い方法を教えて下さい

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:装備

受付終了
緊急度 3装備
眼鏡の水滴付着を防ぐ良い方法を教えて下さい
質問2018年07月04日 11:14 (2018年07月07日 22:50更新)
霧の濃い日には眼鏡に細かな水滴が付着して、さらに視界が悪くなって困っています。ネット検索すると、眼鏡の曇り防止スプレーとか幾つかの商品が出てきますが試していません。ご自分の経験を踏まえて、効果的な方法、商品をご存知でしたら教えて下さい。
回答2018年07月06日 22:33 (2018年07月07日 22:50更新)
f15eagleさん
こんばんは!

私は、ポケットに小さなタオルを忍ばせて拭くか、むしろ思い切ってメガネを外して裸眼で歩きます。

自分は視力は0.1で乱視が入ってますが、裸眼でもアイゼンの爪先で岩角を正確に捉えてアイゼン歩行することもできます。

昔ガイドさんにメガネなしでもそんなに問題ないと言われたのと、竹内洋岳さんの本を読んだときに、目が悪いけど裸眼で歩いていらっしゃるらしく、「ぼんやり見えてれば問題ない」という話を聞いていたので、試してみたのですが、結構いけたという感想でした。

視力の程度にもよるかと思いますが、そういうやり方をする人たちがいると知って試したので、あまり不自由を感じなかったのかもしれません。

霧の対策では使ったことはありませんが、サングラスを使う時は、先の回答者様と同じく、使い捨てのコンタクトを使う事が多いです。やはり確実だと思います。

ただ、普段使わないので、なかなか慣れず、着脱等、手間がかかってしまうため、環境の程度やコースのリスクに応じて対応を変えています。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
cajaroaさん

ご丁寧なご回答、ありがとうございます。
先のご回答者さんからのご意見にもありましたが、眼鏡での対策は難しいようですね。
私は裸眼で0.3ぐらいなので、眼を細めて歩けば割りと見えるなという印象は持ちました。裸眼に慣れる練習が大事なようですね。
使い捨てコンタクトレンズも調べていますが、今まで使ったことがないので、ちょっとハードルは高いです。ただ霧の日でもサングラスが欲しいケースもありますから、コンタクトレンズも試してみます。
色々ありがとうございました。
回答2018年07月06日 20:46 (2018年07月07日 22:50更新)
メガネではなくサングラスでの対策経験ですが、車のドアミラー用に売られている「親水コート剤」(ミラーに塗っておくと、水滴が鏡面に付いた時に、水を粒のままにせずベターッと広げてしまい、歪みながらでも視界は確保するというやつ)が、そこそこ効果を感じました。
霧の水滴がレンズに付いても、直ぐに水膜になってレンズ表面に広がるので、視界が歪みはしますが一応向こうが見えますので、水滴がびっちり付いてしまうときのようなストレスは感じずに済みました。

もうひとつ、これも車用ですが、窓用の撥水剤(ガラコのようなもの)の超強力版で、商品名は忘れましたが、「時速0kmでも水滴が流れる」と宣伝されていたもの…これもそこそこ効果がありました。

ただこの手のケミカルグッズは、レンズの材質やコーティングによってはレンズが悪影響を受けるものがあるようなので、特殊なコーティングなどをしていない単純なガラスレンズなら大丈夫かとは思いますが、その点だけは注意が必要と思います。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
pipiyさん

貴重な情報ありがとうございます。
親水コート剤はそこそこ効果はありますか!
親水性のものなら眼鏡のコーティングへの影響も少なそうですね。
裸眼歩行の練習、使い捨てコンタクトレンズとあわせて、親水コート剤も早急に試してみます。視界が歪んでも、透明感を持って見えるのは随分違うように思います。

撥水コート剤も同じ程度の効果はあるんですね。近々、眼鏡店に行ってコーティングへの影響を聞いてみます。
ご回答、ありがとうございました。
回答2018年07月04日 14:50 (2018年07月07日 22:48更新)
経験上メガネでは対策はないと思います。
コンタクトが可能ならコンタクトに限ります。
使い捨てのコンタクトを山の為だけに持っていましたした。
但し山では外しにくいので小さな鏡と目薬は必須でした。
コンタクトなら暴風雨、吹雪何でもこいです。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
borav64mさん

 早速のご回答ありがとうございます。
やっぱり、メガネでは対策はありませんか。
時々は仕方なく裸眼で歩くのですが当然に不自由で・・・使い捨てのコンタクトですか!
考えてみなかった対策ですので、調べてみることにします。
ありがとうございました。