また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 倉本駅から空木岳の登山道の状況

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

受付終了
緊急度 1山の情報
倉本駅から空木岳の登山道の状況
質問2018年08月17日 19:30 (2018年09月08日 09:19更新)
JR倉本駅から空木岳に登ろうと思っています。
最近の登山道の状況について教えていただきますと助かります。
特に駅から馬の背辺りまでの登山道は使用できるのかが知りたいです。
もし林道しか通れないようでしたら車で行ける所まで、タクシーを使うことも考えています。
回答2018年08月18日 22:14 (2018年09月08日 09:15更新)
お役に立てるかどうかわかりませんが、昨年下りに使いました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1286346.html
この記録になります。
駅から馬の背までは、今は林道歩きになります。集落の上にとてもきれいな登山ポストがあります。
馬の背の登山口のところの少し下に林道ではない登山道入り口があり、私はそこを下ってみたのですが、迷って敗退しました。猿だの鹿だのくまのフンもあったりして怖かったので。結構歩いたつもりでしたが登山道としてはかなり不明瞭でリボンも途中で見失いました。
林道は3キロくらい?集落〜駅の間は、細かく表示があります。電力会社の標示板に一緒に書いてある感じです。
馬の背からの道は、私がいったときはすっきりした道でした。登りに利用するのはハードだなーと感じます。誰にも会いませんが、先人の足跡が勇気をくれる道です。馬の背登山口までタクシーで行けますよ。頑張ってください。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
tati87 様 回答いただきありがとうございます。
馬の背までは林道を通った方がよさそうですね。下手に迷ってクマに遭遇するのは避けたいです。行く場合は林道を序盤の準備運動ぐらいに考えたいと思います。
途中で人と遭遇しそうにないのが、楽しみでもあり、スリリングでもありますね。

追伸 木曽殿山荘の方が中八丁峠越えたあと川で橋が崩落しており、台風や大雨で水量が多く渡れるかどうか分からないと言われたので、今回は断念しました。
池山尾根から登るの方が登山者が多く安全そうですね。
せっかく回答いただいたのに申し訳ありませんでした。
回答2018年08月18日 08:30 (2018年09月08日 09:19更新)
3年前の情報で恐縮ですが、ワンデイで上松から木曽駒経由で登り縦走で東川岳に周回しJRを使い上松に戻りました。下山時にこのルート使用しました。おおむねしっかり踏み跡ありますが、核心は倉本集落の林道のカットルートが地図上にありますがほとんど藪漕ぎで短パンだったので止め、大回りになりましたが林道を迂回しながら歩きました。この周辺が一番迷いやすいと思いますが地図をしっかり見ていれば林道から再び登山道に合流する道標はあったと記憶しています。林道の途中で出会った大きなイノシシにはビビりました。登山道には林業の方か?クマよけにロケット花火を持ち歩いたのか、何本か落ちていました。登山者はまず来ないでしょうから、クマよけ鈴は必携です。ところどころリボンはありました。いったん急斜面を伊奈川に降りて少し林道を降りて正規登山道に合流できます。登りで使った場合にルート探しがどうなるのかは不明ですが、地図をしっかり見れば行けると思います。この古のルートは駅から歩いて何ぼの道ですので、頑張って繋げられればと思います。
申し訳ありませんがこの時期のヤマレコ記録はアップしておりません・・・GPSログは探せばあると思いますので、必要があればご連絡ください。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
JUNDr 様
回答いただきありがとうございます。
新しい「山と高原地図」では一合目を通過する波線ルートは無くなり林道を歩くよう看板があるとの明記がありました。
ヤマレコの記録を見てもこの道は近年は登山者が少ないようですね。金沢渡場まで登れば、伊奈川ダム方面からの道と合流するのでそれ道はしっかりしていると思います。
今年の豪雨個所が吊橋や渡河個所にどのように影響を与えているのかも気になります。
イノシシは六甲山で何度も会っていますが、クマがいるとは驚きです。クマ鈴をわすれないようにします。

追伸 木曽殿山荘の方が今年の台風や大雨で渡河個所が増水し、道も荒れているかもしれないといわれたので断念しました。
今度は池山尾根から登りたいと思います。
回答いただいたのに申し訳ありませんでした。