ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ装備 > 浅め、径の広めのクッカーが欲しい+玉子ケースについて

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:装備

受付終了
緊急度 4装備
浅め、径の広めのクッカーが欲しい+玉子ケースについて
質問2018年09月22日 22:11 (2018年10月13日 18:48更新)
現在、高さ14センチ、径12センチのクッカー(PURIMUSUの250がすっぽり入るやつ)を使用してます。参照画像、蓋に乗ってるのはカルビ焼き肉。
https://yamareco.info/modules/yamareco/upimg/157/1577480/20369a3928442d7570fab91c90a2cacd.jpg

山行ではこのクッカーのみを長らく使用してきました。最近、加齢(加齢は関係ないか、贅沢に慣れただけかも)と共に素食に耐えられなくなり、山ご飯のレシピを増やそうと、テン場で他人の夕ご飯をのぞき見したり、Webで調べたりしていくうちに、浅めで径の広いクッカーが欲しくなりました。

径12センチのクッカーの蓋で、昨日家でカツ丼をつくりましたが、クッカーが小さすぎて失敗しました、味は結構イケてました(笑)。カツ丼って以外に汁吸うんですね。

従来の高さ14センチ、径12センチのクッカー(このクッカーは湯を沸かす、茹でる、ふかす、炒めるのに必須)+浅め、径の広めのクッカーを1つ、次回の山行まで間に合えば持って行きたいです。

そこで、質問。お勧めの浅めで径の広いクッカーを教えて下さい。できれば、内側に炒め物等がこびりつきにくい物がいいです。それと、軽い物が良いです。

追加質問:生玉子も持って行きたいんです。山専ショップに生玉子ケースありますが、あれって、フリーサイズなんでしょうか?玉子ってサイズがありますよね。どんなサイズでも使用できるのでしょうか?玉子ケースの収納場所はザックの上蓋がベストなんでしょうか?

よろしくお願いします。

10月6日追記:購入したユニフレーム 山フライパン 17cmを早速使ってみました。卵2個も持参しました。2日目朝、燕山荘テン場で目玉焼き。2日目夕、餓鬼岳テン場で待望のカツ丼をつくりました。いままで食べたカツ丼のなかで一番美味しかったです。

ユニフレーム 山フライパン 17cmとカツ煮(その後、ご飯に盛り付けカツ丼にしました)
回答2018年10月01日 17:35 (2018年10月13日 18:48更新)
こんにちは。
以前クッカーを忘れていった時、途中の百均でアルミのフライパンを買って行ったことがあります。18センチの経で軽くて使いやすいし、使った後は後始末もせずそのままレジ袋に突っ込んで持ち帰れるので重宝し、使い捨てでもよかったのですが、そのままたびたび使っています。その時は100円でしたが今では150円になっているようです。同じく百均の雪平鍋用の蓋を使えば蒸すのにも利用できてGOODです。

蛇足ですが、山でBBQをやる時には厚さ4.5ミリ、3kgの鉄板を担ぎあげています。うまく焼けてビジュアルもよくて最高ですが、なにしろ重いのでショートコースでしか使えないのが玉にきずです。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
takenakanoさん、こんにちは。

これから餓鬼、唐沢、燕方面にテント2泊で行きます。22時に自宅を出ます。
帰宅後、あらためてお礼の返事をします。正式なお礼が遅れますが、どうかご了承下さい。

追記:昨日(5日夕方)帰宅しました。レコの作成も終わりました。
3年くらい前に百均(150円だったかも)でアルミの鍋を購入して、冬の避難小屋ですき焼きをつくって食べたことあります。百均のアルミ鍋は軽いのが利点で、弱点は素材が薄いのと、食材が焦げ付きやすいことです。使用目的によっては、よさげですね。
4.5ミリ、3kgの鉄板は重いですね、爺さんにはチト厳しい感じです。日帰りで行程が短く、山ご飯がメインの山行ならいい感じがしますね。

回答ありがとうございました。
回答2018年09月24日 20:15 (2018年10月13日 18:48更新)
質問者です。
回答欄に追記します。

ユニフレーム 山フライパン 17cm、ロゴス (LOGOS) エッグホルダー(卵2個用)をアマゾンで先ほど購入しました。

山フライパンはレビューを参考にしながら、今後自分がどのように使用していくか想像したらユニフレームに落ち着きました。

質問はしばらく閉じずに開けておきます。
山フライパン やエッグホルダー、お勧めレシピ等、気がついたことなどお気軽に書き込んで頂けたら幸いです。
回答2018年09月23日 19:47 (2018年10月13日 18:48更新)
mtkenさん、こんにちは

クッカーの件ですが、「フライパン」はいかがでしょうか?
Myアイテムで検索すると各種「山フライパン」がでてきますね
我が家はユニフレーム製で、焼き肉では重宝します

生卵ケースですが、2Lを入れると割れます!
ご注意ください
Lまでなら大丈夫でした
ついでに、メッシュの卵ケースは、上に物を入れてしまえば割れる強度しかありません
(このときは、雨蓋にいれていたんですが、その上に物を詰め込んだのが敗因です)
持っていくときは安全を図るため、メッシュでなく全面カバータイプの卵ケースを使用し、それが入るタッパーにセットし、周囲はキッチンペーパーを緩衝材代わりに入れて持って行っています
ここまでやると、ザックの中段あたりでも大丈夫です
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
komadoriさん、こんにちは。

Myアイテムで検索する技は知りませんでした。勉強になりました!
ユニフレーム製をお使いでしたか。
★サイズ:約φ170×40mm材質:本体:アルミニウム・フッ素樹脂加工 ハンドル:ステンレス鋼重量:約170g、これですね。
そう、こんな感じなのが欲しかったんです。これなら、焼き肉にも最適ですね。φ120mmだと1度に2〜3枚しか焼けないので全部焼き上がる頃には、最初の肉が冷めてました(泣)
フライパン見てたら、キャベツと豚肉持参で本格焼きそばをつくりたくなっちゃいました。

★キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) バーベキュー BBQ用 フライパン ハイフロン加工 16cmM-7892も良い感じです。こちらは132g。

現物を見比べにショップまで行くと、次の山行(10月2〜5日)に間に合わないので、ネットで注文するか10月は(カツ丼を)諦めるかです。

卵ケース、大きい卵ほど割れやすいんですね。卵サイズはMにします。やはり収納にはそれなりの工夫が必要なんですね。キッチンペーパーは何かと利用価値が高いので、緩衝材代わりに使うのは凄く良いアイデアですね。

アドバイスありがとうございました。