また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 常念岳縦走

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

回答受付中
緊急度 5山の情報
常念岳縦走
質問2019年03月21日 07:53 (2020年05月10日 23:20更新)
7月の第1週に常念岳の縦走を計画しています。
中房温泉からスタートして、燕岳、大天井岳、常念岳、蝶ヶ岳と回り、上高地に降りてこようと思っています。1泊目中房温泉、2泊目燕山荘、3泊目常念小屋、4泊目蝶ヶ岳ヒュッテ、5泊目は上高地に降りてきた後、平湯温泉に泊まろうと思っています。

質問1:逆のルートはどうでしょうか? (上高地からスタートして、蝶ヶ岳から燕岳方面に向かう)良い点、チャレンジになってします点はありますか?

質問2:オリジナルのプランにするとして、蝶ヶ岳ヒュッテから蝶ヶ岳を通って、横尾に帰ってくるルートと蝶ヶ岳ヒュッテから長堀山を通って、徳沢園に帰ってくるルートでは、どちらがオススメですか? どちらが大変ですか? どちらが時間がかかりますか?

質問3:7月第1週の時期では、残雪はどんな感じでしょうか?軽アイゼンは持って行った方が良いですか?

ご存知の方、お返事、お願いします。
回答2020年05月10日 23:20
>1泊目中房温泉、2泊目燕山荘、3泊目常念小屋、4泊目蝶ヶ岳ヒュッテ、5泊目は上高地に降りてきた後、平湯温泉に泊まろうと思っています。

ゴージャス ルトーだと思います。が天気によると思います。
例えばピーカンが続いたとします。
燕岳から蝶ヶ岳と徳沢へ下る樹林帯まで太陽の日差しを前と横から受けます。
逆ルートで辛いのは時間よりますが徳沢から樹林帯を抜けた時に太陽の日差しを前と横から受けます。
ピーカンが続いたなら断然上高地、徳沢、燕岳だと思います。そして中房は混みますので少し下の有明が空いています。

燕岳から徳沢、上高地の場合には平湯温泉行きのバスの便が少ないので平日に上高地に下る方が楽だと思います。

蝶ヶ岳から横尾は今までの景色と屏風岩の側面。蝶ヶ岳から徳沢は樹林帯まで前穂東壁・明神岳・乗鞍・御嶽山かな。
回答2019年03月23日 12:27
質問1ですが、
昨年の7月の連休に逆ルートで行っています。

とにかく暑かったです。

蝶の樹林帯がとても暑くて参りました。熱中症で倒れている方もお見かけしたぐらいです。

随分前ですが、質問者さんのルートでも行きました。逆より歩きやすいと私は思いましたよ。
回答2019年03月21日 21:00 (2019年03月22日 12:35更新)
逆ルートで2回に分けて縦走しました。

質問1
逆ルートで一番きつかったのは常念の登りです。
テント泊で装備が重かったこともありますが、思いのほかつらかったです。
ただ、常念は逆から登ってもキツさはあると思います。
あと、合戦尾根の下りですかね。あそこは上りで使った方が楽かもしれません。

質問2
蝶槍から横尾に下りたことは無いのですが、結構足元が悪いらしいです。
展望は開けていそうでしたが暑そうです。
逆に長塀尾根で徳沢に下りるのは楽でした。視界はほとんどありませんが、日中に歩く計画であれば日陰になるので良いかもしれません。

質問3
昨年7/13は上高地→常念小屋まで雪は皆無でした。
年によって差はあると思いますが、苦戦するような雪は無いでしょうね。

歩くペースが分からないので何とも言えませんが、時間的にはかなりのんびりだと思います。
2日目の早朝に中房からスタートできるのであれば、即日大天井を目指してしまっても良いかもしれません。
表銀座の稜線が2方に見えて気持ちいですよ。
燕山荘は燕岳行くときにいつでも泊まれますが、大天井は縦走の時くらいしか泊まれないと思います。
私はテント泊でしたが大天井の小屋もキレイそうでした。
2日目は常念小屋はパスして蝶ヒュッテですかね。
無理のない行程を組まれてください。
お礼 
大変、参考になりました。ありがとうございます。
回答2019年03月21日 11:58 (2019年03月22日 12:37更新)
こんにちわ、数年前に逆コースで縦走しました。なぜ逆コース(上高地から入山)にしたのか、というと上高地の方が標高高いから、一日目の登りが楽になるからです。
五月春山の時に徳沢から上がったことありますが、雪のある時期で4,5時間です。横尾からの登りは行ったことないのでわかりませんが、途中、槍見台など展望地があるそうです。どちらも標高2000mまではずっと樹林帯です。
蝶ヶ岳から常念岳へは、蝶槍から一旦鞍部の樹林帯までガーッと下って、ガーッと上がります。私的にそれがすごく大変でした。常念→蝶ヶ岳でも同じことですが…。ただこの場合、常念山頂から岩場の下りが少しあります。斜度は鎖付けるほどでないけど要注意でしょうか。

残雪、装備に関しては山小屋(蝶ヶ岳ヒュッテ)に問い合わせる方がいいと思いますよ。その年によって残雪の様子は違いますからね。

晴れていれば最高のコースですよ。楽しみにしてください!!
お礼 
天気が良いことを祈っているとこです。また、熊に遭遇しないことも。情報、ありがとうございました。
回答2019年03月21日 11:52 (2019年03月22日 12:39更新)
昨年の6月一週にほぼ同じ逆コースで縦走しました。

基本的にはかなり余裕を持った行程だと思いますので、のんびり景色を楽しめながら歩けるかと思います。(自分たちは一泊で行きましたが💦)

質問1
天気が良ければ絶景コースですので、特にどちらのコースでも問題無いかと思いますが、大天井岳直下燕方面はかなりのガレ場の急登ですので、登り下りの得意不得意は関係するかもしれません。

質問2
自分達は三俣から蝶ヶ岳に登りましたのでこちらは分かりかねますが、どちらでも大差は無いのかなとも思います。

質問3
6月一週ですとそこそこの残雪が有りましたが、7月だと有っても樹林帯に少しだと思います。
ですが、保険の意味合いでも軽アイゼンは持っていった方が良いかと個人的には思います。

天気が良ければ最高の展望コースでしたので楽しんで来て下さい!
お礼 
すごい、ハードなスケジュールで歩かれるんですね。私たちは1日に5−6時間のペースで歩くのが限界です。山小屋に一番にチェックインするのは私たちです。
お返事、ありがとうございました。