また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 北アルプス北部の峠について

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

受付終了
緊急度 3山の情報
北アルプス北部の峠について
質問2019年07月18日 12:22 (2019年07月21日 13:36更新)
『山と高原地図』で、白馬岳〜朝日岳の西側には、今ではそこに到達することが困難と思われる峠が幾つかあります。
越道峠、杉谷峠、カシナギ峠、深層峠、ナル谷乗越など…
名のある峠は、かっては人の行き来があったと思われます。
これらの峠について、どのような故事来歴があるのか、ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
越道峠はタクシーで通ったことがあります。
回答2019年07月18日 19:13 (2019年07月21日 13:36更新)
気になりましたのでちょっと調べてみました。

江戸時代初期の地図には空白地帯だった立山の背後を、加賀藩奥山廻り役が埋めていったということなので関係があるのかもしれません。
ここら辺一帯は江戸時代には領民立ち入り禁止ともありますし、測量や警備の道だったのかも。
http://kaizaemon.com/OTDR/KITAALPS/kitaalps.html

三州測量図籍(下)という天保六年の書にはもう峠の名前がでているようです
下のサイトの74ページに漢字は違いますが深曽峠やカシナギが出てきます。
https://trc-adeac.trc.co.jp/Html/ImageView/1621115100/1621115100100010/1-2-0766_13/

補足ですが、上巻には立山三山や室堂、地獄谷などの測量図もありますので興味のある方ならとても面白いと思います。
お礼 
yama-nyankoさん、

とても古い時代の情報、興味津々で拝見しました。
樫薙峠〜深層峠〜猫又峠が赤破線でつながっており、当時は道があったのでしょうね。
「北アルプスの歴史」の中で、『越中側でなく信州側の山名が標準化したわけ』に書かれている【 山の本を読み山の由来を尋ね山を思慕すること】も、とても大切なことだと思います。
また後日、折に触れてじっくりと拝読したいと思っています。

貴重な情報、ありがとうございました。
回答2019年07月18日 18:46 (2019年07月21日 13:36更新)
「越中の峠」という本があります。
お知りになりたい峠が含まれているかは不明です。

埼玉県立図書館に蔵書があります。
https://www.lib.pref.saitama.jp/winj/opac/switch-detail-iccap.do?bibid=1124261008
埼玉県立図書館にお問い合わせしてみてはいかがでしょう。
お礼 
saitama-nさん、

埼玉県立図書館の外部書庫に所蔵されているようです。
県立熊谷図書館へ移送できないのかどうか問い合わせてみます。

ご回答ありがとうございました。