ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリその他 > 山行自粛

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:その他

回答受付中
緊急度 3その他
山行自粛
質問2020年05月19日 04:26 (2020年05月25日 12:49更新)
都民(東京都中央区在住)です。
都民・社会人・人としてコロナウイルス対応として、山行自粛(マイカー利用して・交通機関利用して共に)を実行しています。
山行記録を拝読するに・・・何かがおかしい、何かが違うのでは・・・との違和感が拭い去れません・・・。山行は緊急解除までは都民として自粛する・・・が山を愛する登山者としてまたトレイルランナーとしての自覚・責任ある行動と自身を戒めています。
(スペインの友人達(プライベート及びビジネス)との交信するに、あの陽気なマドリッド悪友(笑い)まで、ロックダウン解けても自粛・・。)
皆様のご意見は?またヤマコレ発刊のご担当者様としてのご意見も拝聴致したく
メール配信させて戴きます。
回答2020年05月25日 12:49
結局、日本の場合は一部の海外のように強権的な対応はできないので、「自粛要請」という言葉で各自の判断に委ねているのでしょうね。ずるいというかなんというか。。
某アニメでも「察しと思いやりが日本の美徳」とありましたが、その通りなんだと思います。

ウィルスに関して分からないことが多いので、「これはやっても大丈夫」と言い切れるものはありません。
逆に「やってはダメだ」と発信しないと、普段はやらない人まで殺到して…ということになるため、一律で「やめてください」と案内することになるのかなと。
山岳団体から登山自粛の声明が出る少し前に、「湘南が普段よりも大混雑」といった報道があった気がします。
もし登山自粛の声明が出ていなかった場合、今頃は「自粛期間中も山登りならOK」と考えた人達が全国各地の山に殺到していたかもしれません。
またその中には登山の経験が殆どない人も含まれていて、「全国で遭難事故が多発」というニュースが流れていたかもしれません。
結果的には山行自粛の通知を出すだけで、各地の秩序が保たれ、大きな事故等もなく、また世の中も感染収束に向けて動いております。
結果論で色々言うのは簡単ですが、今はこの対応で良かったんだと思いたいです。
回答2020年05月23日 16:55
パチンコ店は開いているのに、登山道の駐車場は閉まっているのは、おかしい(パチンコ店は生活がかかっているのは理解していても)。
登山する人の多数がおとなしく自粛していれば、自粛要請が解除されるのは一番最後。登山でクラスター発生?もちろん山小屋は休業していただいてかまいません。
「自粛要請」は「欲しがりません、勝つまでは」と同じようないかがわしさを感じませんか。
回答2020年05月23日 13:54
どうして登山はダメなんだろう。
電車だってラッシュ時に乗るわけじゃないし、車ならなおさら人と会わない。
なにしろ屋外だし、三密にはならないし。
感染する・させる機会はほぼないでしょ。
と思っています。

そうはいっても、私も自粛中です。
登山している人には、やっぱり行く人はいるんだなと思います。
うらやましいと思いますが賛同はしません。非難もしません。
私は自分で考えて、今は登山に行かないという選択をしたので、自分は正しいことをしていると思っていますが、みんながそう考えるとは限らないでしょう。
ホリエモンさんなんかは「ばかじゃない」とか言ってますが、そういう意見の人もいるんだな、としか言えないです。

ただ、コロナだからに限らず、どんなときでも遭難だけはしないでほしいです。
回答2020年05月20日 23:18
はじめまして。
私も都内在住で3月25日の山行を最後に自粛中です。
気付けばそれ以来、在住の区からも出ていません。
INTERGIOTTさんの違和感やモヤモヤはすごくわかります。
ヤマレコだけでなくYAMAPなどにも山行記録が新規で増えていますね。

私の考えでは「自粛」という言葉の意味が持つ前提で、「自分で判断し自ら行うこと」「他人は他人の判断」と割り切るようにしています。
行く人は行くんだね、くらいにサラッと流しています。
他人の考えや行動を気に留めすぎていても自分のプラスにはならないので、山行に関する本を読んだり、道具の整理やメンテをしたり、地図を熟読したりして、堂々と山行に出られるようになる時に備えています。

おそらく登山界だけでなく、海釣り・渓流釣り、野鳥観察、地質好きな方、ヨットマンなどなど、各界で同じような議論がされていると思います。
そして同じようにモヤモヤされている方たちであふれていると思います。

「自粛要請」という私たち一般国民の判断に任せるという行政もズルいとは思いますが、法的強制力や基準が定まらない(定められない)以上、「自粛」を「要請」するのが精一杯のところなんだろうな、とも感じます(行政府の無能と言えばそれまでですが)。

長くなりましたが「自分で判断し自ら行うこと」と「他人のことは気にしない」が私にとっては自分の健全(心理的、思考的に)さを保てる根拠としています。
山行の再開についても同様です。
回答2020年05月20日 15:45
こんにちは。
私は茨城県民なので直接「緊急事態」地域の住民ではありませんが…

「自粛」なので、「それぞれが自分で判断し、人の判断にとやこう言わない」 が私なりの回答です。
私自身は公共交通機関であっても、マイカーであっても、他県でも自県でも、いま山歩きに行くつもりはありません。自粛します。
しかし他の人が、自分の判断で山に行ったり行かなかったりしても、それに対して賛同も非難もしません。自粛は自分で決めること。人が要求することではないと思います。

他人の行動は変えることはできず、自分の行動だけが自分の自由になりますので、人が自粛するかしないかなど気にしないのが心の平安と世の中の平和のためにはベストな選択ではないかと私は思います。
回答2020年05月19日 16:26
日記の先頭にヤマレコofficialからのメッセージが固定されています。

ヤマレコとしてのスタンスでしたら、
中程の ---5月3日追記--- に、明快に記されています。
回答2020年05月19日 10:59 (2020年05月19日 11:18更新)
質問の答えになっていませんが同じ気持ちです。神奈川県在住在勤です。4月以降山登りは自粛しています『ステイホーム』です。しかし、全国が緊急非常事態宣言解除後に
『車で美濃戸まで行き阿弥陀岳をピストンする、夫婦で』は許されるレベルなんでしょうか?
『西丹沢まで車で行って檜洞丸日帰りピストン、単独』はいいんですよね?
どこまでよくてどこまで悪いのか?そもそも自粛なんだから人によって意見が分かれるのはわかります。実は高校の教員で山岳部の顧問をしています。プライベートであっても自粛警察から文句言われることはできないのです。
『教育公務員としての自覚を持ち県民に誤解を受けるような行為は厳に慎め。』
が基本です。だれか権威のある人が『ここまでなら問題ない』と上記のように例示して言い切ってほしいです。
 先日、テニス部の顧問が学校再開に向けてコートで練習していたら近隣住民からお叱りの電話が来ました。そういう時代なんです。