ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ装備 > 厳冬期テント泊と靴紐について

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:装備

回答受付中
緊急度 4装備
厳冬期テント泊と靴紐について
質問2020年11月09日 12:46 (2020年11月15日 03:49更新)
厳冬期テント泊の朝に靴紐を結ぶとき、手の冷え対策はどのようにしていますか?

厳冬期にテント泊をしたいのですが、冬用の登山靴をどれを買おうか悩んでいます。
以前、3シーズン靴で年末の燕岳に行った時に玄関で靴紐を閉めるとき、防寒テムレス黒を嵌めていても手の指先が凄く冷たかったのが印象に残っています。
小屋泊でこれなのだから、テント泊のときはもっと寒いだろうと思い、極厚手袋しながらでも締めれるboaフィットの靴、スポルティバのガッシャブルム5を買おうと思ったのですが、試着したところ足に合いませんでした。
ローバーのアルパインエキスパートなら足に合ったのですが、靴紐を結ばなければいけないので買おうか迷います。

質問なのですが、厳冬期テント泊の朝に靴紐を結ぶとき、手の冷え対策はどのようにしていますか?
それともテント泊するならBoaフィットの靴一択なのでしょうか?
回答2020年11月15日 03:48 (2020年11月15日 03:49更新)
質問からはずれるのですが、手袋の話です。40年前のインナーは絹しかなかったのですが女性用の高級品しか見当たらず手が出ませんでした。ハンガリーウール手袋とICIのナイロンオーバーミトンでどんなところもこなしました。20年ほど前からコンビニでも入手可能な化繊軍手や防寒手袋を使ってます。これだけでも十分な事も良くあります。最近の化繊中綿入りのグローブのインナーとしても使えます。暖かいのですがものによって耐久性がないのでピッケルや岩などですぐに穴が開くので注意が必要です。その他にホームセンターで入手可能な作業用手袋にも良いものがあります。化繊軍手は鍋持ちにも使えます。
回答2020年11月14日 02:40
ご質問の趣旨と外れるかもしれませんが、手が凍えて凍傷になりそうだったら、握りキ○タマが良いと思います。植村直己さんがそう言ってました。先日私は薄氷の張った水場で取水して、手がなかなか温くならなかったので、ツエルト内の寝袋の中で、それやりました。

ジェンダーレスに反するかな?不快なら削除してください。
回答2020年11月14日 00:29
ご質問の趣旨と外れるかもしれませんが、耐寒訓練と言う方法もあるかと思います。
人により足や手の耐寒には大きな差があるようですが、普段に街中の生活から素手で過ごすことをお勧めします。
快晴無風ならば厳冬期でも素手で3,000mの稜線をピッケルを持って歩けます。
但し濡らすことは厳禁です。
濡れる原因は
雪に触れること。
手袋の中で汗をかくこと。
手が冷えて思わず指をくわえてしまうこと。
同じく息を吹きかけてしまうこと。
濡れた手に風がひと吹きすれば指は見事にカチンコチンになります。(笑)
雪があったらアイゼンを付けるや、寒いから手袋をするは少し違うと思います。
スリップしそうになったらアイゼンを付ける。
手が凍りそうになったら手袋をはめる。
力を込めてグッパーグッパーしても感覚が戻らないようでしたら手袋をする。
耐寒トレーニングをすると限界が分かり、便利です。
但し体の芯が冷えている状況では血液が冷えているので回復はしませんので要注意です。
手袋は最低絹、毛×2、ナイロン(ゴアテックス)は携行したほうが安全です。
回答2020年11月13日 15:24
私も厳冬期のテントの時はすべてテント内で済ませ最後にテントをたたみザックの上のほうにいれます。厳冬期は靴も凍ることがあるので靴もテント内の隅に置きますがきれいに雪を落としそのうえでしまいます。(テント内が濡れる)とにかく寒い時期の素手での仕事は厳禁です。
回答2020年11月10日 07:41 (2020年11月10日 10:23更新)
積雪期は靴もゲーターもテント内で装着です。手袋もつけてテント以外のパッキングもすべて済ませて外にでます。手袋をつけた状態でテント撤収とアイゼン装着が基本で、初心者の頃は出発前に繰り返し練習しました。風雪・降雪、場合によっては好天でも外で細かな作業をすると装備をすぐに紛失します。外で靴を履いたりパッキングしていて滑落した話をしばしば聞きます。テント内でも手袋が欲しいなら薄手手袋を使って外に出る際にはその上に厚手手袋です。素手で表には出ないのが積雪期登山の基本です。
お礼 
テント内では素手で靴を履けるのですね、あまり想像が着かなかったのでありがたいです。
結局、ザンバランのゲイター一体型+boaフィットの靴にしました。
ご回答ありがとうございます。