ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリヤマレコ > 累積獲得標高の意味と調べ方

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:ヤマレコ

回答受付中
緊急度 3ヤマレコ
累積獲得標高の意味と調べ方
質問2021年05月17日 15:28 (2021年05月28日 15:58更新)
初めまして!
標題の件について分かる方教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。
回答2021年05月21日 19:55
「累積獲得標高」とは、おそらく自転車用語としてそんな言葉が造語されたのではないですか?

獲得標高とは元々はクライミング用語でしょう。
ですが意味を知らないアホーな自転車雑誌編集者が、字面がカッコイイからだけでコース中の累積標高差のことを「獲得標高」と言い出したみたいです。しかし、元々意味が違うので、指摘を受けて「累積獲得標高」なる造語を作り出したのでは?と想像します。
回答2021年05月19日 20:22
初めまして(^^)/
「累積獲得標高」とは難しい言葉ですね。

「獲得標高」とは、は「コース上の最高点ースタート地点の標高」を指します。
ヤマレコ(PC版)では、山行記録または山行計画の「地図/標高グラフ」の右下にある「グラフを拡大」ボタンから最高点の標高と最低点の標高を調べ、その差を求めることで算出できます。

「累積標高」はコース上のアップダウンによる標高差の合計です。
例えば縦走する場合は、1座登って少し下り、2座目はもっと登るといったことがよくありますが、1座目・2座目で登った標高を全部足すのが累積標高です。
ヤマレコ(PC版)では、「グラフを拡大」ボタンを押すと累積標高(上り)と累積標高(下り)が表示されます。

で、問題の「累積獲得標高」ですが・・
うーん、予想になってしまいますが、「獲得標高」を累積する、つまり何日も縦走する際に「獲得標高」を積算した値かな?と思いました。
日帰りでもスタート地点とゴール地点が異なる場合のために、「コース上の最高点ースタート地点の標高」+「コース上の最高点ーゴール地点の標高」とか?
ピストンだと単純に2倍になりますが(;´▽`A``

予想になってしまって申し訳ありません💦
あまり聞いたことがない言葉だったのですが、ヤマレコでの調べ方は上述した通りです。