ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 稲村岩尾根ルート

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

回答受付中
緊急度 3山の情報
稲村岩尾根ルート
質問2022年08月24日 21:20 (2022年08月26日 22:56更新)
日原から鷹ノ巣山のルートについて、ご存じの方がいらっしゃい
ましたら教えて下さい。
PCで色々調べてみましたが、現在(2022年8月24日現在)の
状況が不明です。
2022年8月26日以降、日原→鷹巣山→七ツ石→小袖(雲取山登山口)を
検討しています。
よろしくお願いいたします。
回答2022年08月26日 02:30 (2022年08月26日 22:51更新)
こんばんは。

僕は去年まで東京におりましたが、
迷ったときは奥多摩ビジターセンターのHPを確認していました。
確認されてはいかがでしょう?

個人的には通行止の情報と通行してきた人の書き込みがあるので迷ってらっしゃるのかと…
こういう時は大体「通行止を知らずに来たけど、行ったら通り
抜けられた」パターンなのではないでしょうか?
お礼 
ありがとうございました。
とてもご丁寧かつご親切なご助言に感謝いたします。
回答2022年08月24日 22:06 (2022年08月26日 22:56更新)
稲村岩尾根ルート、地図検索(高精度検索モード)してみてください。8月14,15,17日と立て続けに出てきますよ。

ちなみに、8月17日の直近レコでは通行止めのままです。

日原から鷹ノ巣山に尾根ルートで行くには、他に巳ノ戸尾根、ネズミサス尾根、タル沢尾根があります。巳ノ戸尾根の取り付きは、稲村岩尾根通行止めロープを超す必要がありますが、巳ノ戸尾根自体は通行止めではないです(先月、歩きましたが、良い尾根でした)。

ちなみにYAMAPは稲村岩尾根ルートが通行止めのためか、記録(活動日記)は無いようです。

追記:地図検索でd5170610さんの鴨沢〜雲取山〜鷹ノ巣山〜奥多摩駅レコ(8月20日)あり。
yamanodoaraさん予定ルート、鷹巣山→七ツ石→小袖(雲取山登山口)を網羅してます。コース状況は「特段問題ありませんでした。」となってました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4606945.html
お礼 
ありがとうございました。
昔、冬の大山についてご質問した時も
的確なご助言を頂き助かりました。
ご参考までに、本年2月末週に行ってきました。
スキー客など条件が重なったため、駐車場に入る
前に大渋滞(約2時間ほど、ノロノロ)でした。
その後は快適な冬山でした。
改めましてありがとうございました。
冬の大山はとても素敵でした!