ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 日清製粉のタグ

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

回答受付中
緊急度 1山の情報
日清製粉のタグ
質問2022年09月05日 12:51 (2022年09月07日 09:30更新)
仙丈ケ岳(日本百名山)長野県長谷村の指導票の柄の部分には、伊那市、長谷村などの市町村以外に「日清製粉」というタグが付いていますが、なぜですか?
回答2022年09月06日 14:45 (2022年09月07日 09:30更新)
【日清試食品の寄付だからです】
説明。長さ2m重さ20kgのカラマツ材を人力で担ぎ上げ設置すると言う危険で
   重労働だったようです。東海パルプ等も有りますね。
   2013年“南アルプスユネスコエコパーク”における登山道誘導標識のガイドラインが
   始まったからです。
お礼 
丁寧ご回答、どうもありがとうございますございます。指導票の新しいところは、
南アルプスユネスコパークとしてのプロジェクトなのですね。