ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ山の情報 > 以東岳 日暮沢小屋までのアクセスの可否 至急!

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報

受付終了
緊急度 5山の情報
以東岳 日暮沢小屋までのアクセスの可否 至急!
質問2022年09月10日 14:30 (2022年09月10日 17:39更新)
すみません、至急知りたいです!

明日から火打山、焼山の計画で高谷地のテン場の予約も取りました。
月曜の火打の見晴らし予報が悪いので、1時間前(13時過ぎ)に以東岳に変更したいと思いました。

東京から日暮沢小屋に車でアクセス、竜門山避難小屋に2泊の予定です。

ざっとレコとヤマップで日暮沢小屋のアクセス調べたら9/4が最新でした。
その後、なんとなくですが東北地方雨が多かった記憶があり、もしかしたら現在、日暮沢小屋までのアクセス道路が通行できるか不安になりました。

通行可なら、高谷地のテン場をキャンセルして以東岳に変更します。
明日は竜門山避難小屋までなので、東京発は多少遅くてもOKですが(明日10時までに着けばOK)、できるだけ早くテン場をキャンセルしたいのでお願いします。

14:40、追記:やまがたへの旅/お問合せ窓口 023-647-2333
にTEL。調べて折り返し連絡するとのことで、連絡待ちしてます。

14:50、追記:上記スタッフさんが鶴岡市の観光協会にTELしたら、休みだったようで、スタッフさんが独自に林道の通行止情報を調べてみたら日暮沢小屋までの道路はでて無かった。しかしそもそも、その道路が通行止めでも、記載されるかは定かでは無いと言ってました。

17時前に高谷地のテン場をキャンセルして、ダメ元で23時には出ようと思います。だめだったら。古寺鉱泉から大朝日小屋泊に変え、適当に歩きます。

16:00、追記:山形県の通行規制情報 これを見た限り大丈夫みたい。高谷地のテン場をキャンセルしました。
https://www.pref.yamagata.jp/doro/
回答2022年09月10日 17:05 (2022年09月10日 17:39更新)
こんにちは。
日暮沢小屋への林道は通行可能のはずです。
お楽しみください♪
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
gankoyaさん、こんにちは。

ありがとうございます!安心して出発できます。
なんか最高の山行になりそうでわくわくします。竜門山避難小屋、土曜日泊でも3人とかだったので急遽決めました。明日、あさっては天気がよくガスも限定的みたいで、多少混むかもしれません。混んでたら、折りたたみポール1本持参してツエルト泊します(感染減ったとはいえ、気が気じゃないですから)。西からのルート通行止めみたいで、やっぱ混まないか。

わくわく感半端ないです!ガハハ!


回答ありがとうございます。