ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリ装備 > 飲み水の衛生剤

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:装備

回答受付中
緊急度 3装備
飲み水の衛生剤
質問2022年10月07日 10:05 (2022年11月05日 19:31更新)
要煮沸の水を飲用にする場合、北海道では浄水器を使用、他は煮沸してました。
今回初めて飲み水の衛生剤的なものの使用を検討してますが、使われた方の使用感、水源および何を使用したのか知りたいです。

ぐぐっても飲み水の衛生剤「ピュア」くらいしかでてきませんでしたが、他にいいのがあるんでしょうか?

「ピュア」の注意書きに投与だけでは飲用に適する水に処理できない場合あり。とありますから、池の水は浄水器か煮沸のほうが無難なんでしょうか。

具体的な水源は妙高、高谷地の水場です(池塘の水です)。前回テン泊したときは煮沸しましたが、今回、衛生剤で処理できるなら、試しに使用してみようと思いました。もっとも、ダメ元で使用して、具合が悪くなり、翌日の山行をダメにしたくないので、そこは慎重に行こうと思います。
回答2022年11月05日 10:52 (2022年11月05日 19:31更新)
飲み水の衛生剤というのは実質は消毒剤だと思いますが、あくまで私の知る限りにおいてですが、国内で合法的に誰でも自由に買うことができる飲水用衛生剤は、例えば海外へ派遣されて活動する冒険家や軍人さんたちなどが携行しているものに比べれば、効き目の強さはかなりマイルドだと思います。
薬事法などの法規制や、国内と海外のそもそもの衛生状態の違いなどいろいろ理由はあると思いますが、個人的使用感としては、国内で自由に購入できる製品は、煮沸を代替できるほどの効果は期待しないほうが良いのではと感じています。
(逆に、海外用の強力な消毒剤で処理した水を飲み続けた場合の体への影響という別の心配事はありますが…)

基本はやはり、濾過→煮沸、だと思います。私は煮沸を前提とする場合には、前処理の濾過は浄水器ではなくネル布(歳がバレそう…)で濾す程度で済ませることも多いです。これで問題が起きたことはありません。

もし燃料節約や火気が使えない場所など何らかの理由でどうしても煮沸を省略したいのであれば、魚が住める程度にきれいな原水を、相応の性能の浄水器で処理した後の水に対して使用するのであれば、国内市販の衛生剤でも対応可能なのではないでしょうか。

余談ですが、新品の使い捨て不織布マスクを数枚重ねると、結構いい性能の濾過フィルターになります(^^♪。 今のご時世、山歩きでもザックの中に何枚か使い捨てマスクを持っている人がほとんどだと思いますので、緊急時ノウハウのひとつとしてありかも、と思っています。
お礼 
pipiyさん、こんばんは。

どうしても煮沸を省略したいということはないので、煮沸で行こうかと思います。
前回、高谷地の水場(池塘の水です)では煮沸しましたが、冷たい水が飲めるのではと思い飲み水の衛生剤の使用を検討しました。

平ヶ岳の池の岳下の水場が池塘の水で、そのままごくごく飲んだことあります(10年位前)。特に体調の変化はありませんでしたが、やはりリスクを避けるという観点から、今回は何らかの方法で浄水したいと思いました。

高谷地の水場は池塘の水なので、生活・工場排水に含まれる毒素は無いと思います。生物が生息してると思われるので、濾過→消毒剤でもOKかと思いましたが、なにせ経験もなくどんな感じかなと質問しました。

高谷地の計画は、先送りになり、来年以降になります。

回答ありがとうございました。
回答2022年10月07日 20:02 (2022年10月07日 23:29更新)
mtkenさん
私は登山道を流れる水、種池の水、スズケ峰のアメンボが徘徊する池塘の水、数メートル登ったら羆のうんちだらけだった雪解け水、蝦夷鹿が草を食む知床沼の水などを50年以上飲んでいますが、同行者を含めて腹を壊したことがありません。ただしエキノコックスは後戻りできないので検査はしました。(北海道内では検査料金が安かったと思います。)屋久島北西部や谷川岳南部の水はいったん容器に入れて蛭のいないのを確認してから飲んでます。次亜塩素酸ナトリウムを含んだ水よりよほど健康的だと思います。
mtkenさんが気になさるには相応の事情がおありなのだとは思いますが、一例として記しました。
お礼 
borav64mさん、こんばんは。

相応の事情、あるんですよ!大きな声では言えませんが、自宅でも山でも朝食後2回なんです(笑い)
それでテント撤収は早くても出発が遅くなることが多いんです、特に営業テン場。シーズン外は、ここだけの話、トイレは関係ないので(どこでもトイレ)準備でき次第出発しますが。シーズン中の八方尾根でもようしてきたら最悪ですからね。

池塘の水、たぶんそのまま飲んでも、なんともない感じがしますが、そこは少しでもリスクを減らして快適に歩きたいので、浄水したいところです。

仰るとおり、東京都の水道は毎日飲むので体にはよくないですね。例えば「ピュア」など使用すれば、水道水より遙かに高い塩素濃度なんでしょうが、年に1回、2L飲むか飲まないか程度なのでそこはOKかなと思います。水泳習ってたとき、かなり濃いめの(髪が茶髪になるのではというくらい)塩素濃度の水を連日飲んでたので、それに比べればましかなと思います(笑い)

加齢とともにどんなリスクもできるだけ減らしたいということで質問しました。よく言えば慎重、悪く言えば臆病なんです。

先日は秋空の元、松川村通りましたが、改めていいところですね!

回答ありがとうございました。