HOME >
ヤマレコ質問箱
> カテゴリ山の情報
> 笊ヶ岳について
ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報
受付終了
緊急度 3山の情報
笊ヶ岳について
質問2012年05月30日 21:38 (2012年06月13日 22:42更新)
こんにちは。
初めまして。
笊ヶ岳を老平から登ろうと考えていましたが、
地元の早川町に聞いたところ、
昨年の台風以降、登山道を整備していないために通行止めと言われました。
ただ、ヤマレコでは行かれた方も見えますので、
登山道の情報をご存じの方が見えましたら、
状況を教えて頂けると幸いです。
初めまして。
笊ヶ岳を老平から登ろうと考えていましたが、
地元の早川町に聞いたところ、
昨年の台風以降、登山道を整備していないために通行止めと言われました。
ただ、ヤマレコでは行かれた方も見えますので、
登山道の情報をご存じの方が見えましたら、
状況を教えて頂けると幸いです。
回答2012年05月31日 23:09 (2012年06月13日 22:42更新)
元々この山域はそれ程踏み跡がないので登山道の整備が行き届いた山に慣れているようでしたらここで良いのか?と思うところもあるかもしれませんが、地図読みがきちんとできるようでしたら注意して歩けば特に問題は無いと思います。
上の方(布引山の付近)は多少崩落地があります。
初心者でしたら少しレベルが高いかもしれません。
登山口までの林道は迂回路があります。
上の方(布引山の付近)は多少崩落地があります。
初心者でしたら少しレベルが高いかもしれません。
登山口までの林道は迂回路があります。
10 ポイント! とても役に立った
お礼
地元の役場で「ダメ」と言われたので、
いったんは諦めましたが、
登れるんですね〜。
もう一度計画してみます。
ありがとうございました(^O^)。
いったんは諦めましたが、
登れるんですね〜。
もう一度計画してみます。
ありがとうございました(^O^)。