HOME >
ヤマレコ質問箱
> カテゴリ山の情報
> テント泊縦走時のオススメの食料
ヤマレコ質問箱 カテゴリ:山の情報
回答受付中
緊急度 3山の情報
テント泊縦走時のオススメの食料
質問2012年06月07日 21:25 (2012年06月08日 23:26更新)
夏に3泊4日で北アルプス縦走を考えています。
おすすめの食材、メニュー、食品名がありましたら教えて下さい
おすすめの食材、メニュー、食品名がありましたら教えて下さい
回答2012年06月08日 08:29 (2012年06月08日 22:56更新)
こんにちワ
ヤマレコの「コミニュティ」に「食事・お酒」があります。皆さんのいろいろなアイディアやノウハウがいっぱい詰まっていますよ。
ご覧あれ。
ヤマレコの「コミニュティ」に「食事・お酒」があります。皆さんのいろいろなアイディアやノウハウがいっぱい詰まっていますよ。
ご覧あれ。
お礼
早速見てみます。
ありがとう御座いました。
ありがとう御座いました。
回答2012年06月08日 04:42 (2012年06月08日 23:18更新)
小屋泊まりせず幕営しかしない単独行が中心の者です。
軽量化最優先なら袋ラーメンに餅が最高でしょう。使う燃料も最小かと思います。ただし、3泊もこれだとさすがに飽きるかと(笑)。燃料の点ではパンの方が優れていると思いますが、ザックに詰め込むと潰れるのがちょっと。私の場合、昼飯に利用しています。
軽量化の観点では、とにかく水分が少ない乾燥物がいいでしょう。乾燥野菜や乾燥わかめなども使えます。酒のつまみにも乾物。裂きイカ、いいですよ(香りがきついですけど)。たんぱく質が不足するので、重たいですがチーズを持っていってます。野菜や果物は水が大量に含まれて重いですし日持ちしないので乾燥品。そうでなければビタミンはサプリで補給。
飯で贅沢をしようと思えば上はいくらでもあると思いますが、どうしても重くなるのが難点。日持ちしてできるだけパッケージが軽く、食ったら極軽いゴミしか残らないものが理想。缶詰は手軽で日持ちはいいのですがゴミが重いのがちょっと。結局、軽量化最優先で毎度餅ラーメンとパンの寂しい食事で我慢しています(笑)。
軽量化最優先なら袋ラーメンに餅が最高でしょう。使う燃料も最小かと思います。ただし、3泊もこれだとさすがに飽きるかと(笑)。燃料の点ではパンの方が優れていると思いますが、ザックに詰め込むと潰れるのがちょっと。私の場合、昼飯に利用しています。
軽量化の観点では、とにかく水分が少ない乾燥物がいいでしょう。乾燥野菜や乾燥わかめなども使えます。酒のつまみにも乾物。裂きイカ、いいですよ(香りがきついですけど)。たんぱく質が不足するので、重たいですがチーズを持っていってます。野菜や果物は水が大量に含まれて重いですし日持ちしないので乾燥品。そうでなければビタミンはサプリで補給。
飯で贅沢をしようと思えば上はいくらでもあると思いますが、どうしても重くなるのが難点。日持ちしてできるだけパッケージが軽く、食ったら極軽いゴミしか残らないものが理想。缶詰は手軽で日持ちはいいのですがゴミが重いのがちょっと。結局、軽量化最優先で毎度餅ラーメンとパンの寂しい食事で我慢しています(笑)。
お礼
回答ありがとう御座いました。
餅ラーメン、美味しいですよね。雪山に行った時のお昼によく食べました。からだがあったまって、パワーが湧いてきます。
北アルプスでも、メニューに取り入れてみます。
餅ラーメン、美味しいですよね。雪山に行った時のお昼によく食べました。からだがあったまって、パワーが湧いてきます。
北アルプスでも、メニューに取り入れてみます。
回答2012年06月07日 23:04 (2012年06月08日 23:26更新)
好みはあるとおもいますが...。
朝は、オートミールにレーズン、バナナチップス、乾燥アンズをカットしたものなどを混ぜて、ジップパックに1食ごといれてます。
昼はライトミール=イオン価格88円+これまたイオン版ソイジョイもどき。
夜はパン、チーズ、レタスにクリームチーズにスモークサーモンやローストビーフ、コンビーフなどをはさんで。クレージソルトと胡椒をかけていただいてます。
疲れたときは、特に披露時はチーズがいいようです。カルシウムなどもとれますし。おすすめです。
本来和食派なんですが...。
朝は、オートミールにレーズン、バナナチップス、乾燥アンズをカットしたものなどを混ぜて、ジップパックに1食ごといれてます。
昼はライトミール=イオン価格88円+これまたイオン版ソイジョイもどき。
夜はパン、チーズ、レタスにクリームチーズにスモークサーモンやローストビーフ、コンビーフなどをはさんで。クレージソルトと胡椒をかけていただいてます。
疲れたときは、特に披露時はチーズがいいようです。カルシウムなどもとれますし。おすすめです。
本来和食派なんですが...。
お礼
回答ありがとう御座いました。
朝、昼、夜とそれぞれ工夫されていますね。
夜のメニューも、とっても美味しそうですね。
参考にさせていただきます。
朝、昼、夜とそれぞれ工夫されていますね。
夜のメニューも、とっても美味しそうですね。
参考にさせていただきます。