ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリその他 > 地図ぷりで横印刷が出来ない?

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:その他

回答受付中
緊急度 4その他
地図ぷりで横印刷が出来ない?
質問2023年06月20日 18:13 (2023年06月20日 21:49更新)
詳細設定→システムダイアログを使用して印刷→Win32アプリケーションを使用して印刷しています。ここで横印刷にしても、縦印刷になってしまう?

今までは横印刷が出来ていたけれど急にできなくなる。東西に長い登山道ですと横印刷が出来ないと困ります、よろしくお願い致します。
回答2023年06月20日 21:27 (2023年06月20日 21:49更新)
win32の件は忘れて下さい(汗)

分かり辛い書き方で申し訳ないです。
「この地図を印刷」ボタンをクリックした後の印刷のダイアログに「レイアウト」という項目がありす。(部数の下)
プレビューが縦向きになっているなら多分「レイアウト」の設定が「ポートレート」になっていると思うので
項目をクリックして設定を「横」にすれば横向きに印刷されます。
お礼 
すみません

助かりました、ありがとうございました。横印刷が出来ました!!
縦・横ではなくて、ポートレート・横なんですね。
PC初心者は、こんな初歩的なことで、一ヶ月くらい縦印刷だけで対応していました。
本当にありがとうございました。
回答2023年06月20日 19:56 (2023年06月20日 21:19更新)
kozatoさん、こんにちは。

ブラウザはChromeですか?
地図プリの「この地図を印刷」ボタンをクリックすると印刷のダイアログが開きますよね
そこから「詳細設定」をクリックしてると思うんですが、その上の方にある
「レイアウト」の所で印刷の向きが「横」になってますか?そこで横になっている場合は、
今度はプリンタの方で印刷の向きが横になってるか確認してみて下さい。

一つ分からないんですけど、Win32アプリケーションというのはプリンタ名でしょうか?
色々質問返しで申し訳ないです。
お礼 
Usshieさん、早速の回答ありがとうございます

ブラウザはChromeです。
地図プリの「この地図を印刷」ボタンをクリックすると、印刷のダイアログが開きます、その際のレイアウトの地図は縦になっています。

「プリンタの方で印刷の向きが横になってるか確認してみて下さい。」
これはプリンター本体で印刷の向きを、横にということでしょうか?。やり方がわかりません。プリンターはエプソンEP-804AWです、かなり古い機種です。

「詳細設定」をクリックして「システムダイアログを使用して印刷」をクリックすると「Win32アプリケーションから印刷しています」とあります。ここで印刷の向きを「横」にして「プリント」をクリックしても、縦印刷になってしまします。プレビューのスペースの所には「使用できるプレビューはありません」となっています。

Win32アプリケーション:よくわからないのですが調べてみますと「Win32とは、マイクロソフト(Microsoft)社のOS(オペレーティングシステム)であるWindowsシリーズが、その上で動作するアプリケーションソフトに対して標準で提供している機能セットの一つで、32ビットマイクロプロセッサ(CPU/MPU)向けに設計・実装されたもの」とあります。