ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリその他 > 谷川岳 蓬ヒュッテでのテント泊

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:その他

受付終了
緊急度 3その他
谷川岳 蓬ヒュッテでのテント泊
質問2023年09月18日 22:38 (2023年09月19日 15:46更新)
10月上旬に馬蹄形縦走をしようと思ていますが、
蓬ヒュッテ公式には以下のようにあります。
 テント利用
当山小屋周辺エリアは「幕営禁止地区」となり、受付等は行っておりません(ビバークを除く)。
 これは「蓬ヒュッテでテント泊するのはビバークとして黙認している、いちいちテント泊の受付をしに来なくてもいい」という解釈でいいのでしょうか。
蓬ヒュッテのテント泊記事を見ると、以前は、「テント泊代としてトイレ使用料を¥500円払う」というのがありますが、最近のものでは蓬ヒュッテでのテント泊の記事を見なくなっているので、この公式の幕営禁止が定着しているのか、とも思い、最近縦走された方、蓬ヒュッテでのテント泊状況をご存じの方、実際どんな感じなのかお教えください。
回答2023年09月19日 11:25 (2023年09月19日 15:46更新)
2023年7月に馬蹄形縦走された記事が出ています。
蓬ヒュッテのテン場に関して、正規にはテン場ではないとのことです。
が、トイレ使用として500円徴収して使用可能みたいです。
2019年に私も利用しましたが、同じように500円徴収でトイレ使用とテント設営できました。
ただ、利用するにあたりスタートからゴールまでのコースを丁寧に紙に記載する必要があります。簡単に書いたらスゴク怒られた記憶があります。安全上詳しく知っておきたいとの管理人の気持ちなのでしょう。ありがたい事です。
で、安全管理上だと思いますが必ず受付に行って許可を得てください。
後、テン場は10張程度が限界です。場所は一部がぬかるんでますので早めに確保することをお勧めします。
ビール、コーラ等の飲み物は買えます。水場まで片道10〜15分と結構遠いです。
10 ポイント! とても役に立った
お礼 
yanncha様
ご回答いただき、有難うございました。
今年も従来と変更なし、と考えてよさそうですね。
「ビバークするので、場所を貸してください」とでも受付で言えばいいのでしょうか。
コースの記載、テン場、水場についてアドバイス感謝いたします。
10月上旬に紅葉を見に行く予定です。
山行記録を書きますので、機会があれば、私のページによってください。
回答2023年09月19日 05:11 (2023年09月19日 15:46更新)
2020年8月にテント泊代を払ってテント泊しました。少し古いですね。
それ以前は私が知らなかっただけかもしれませんが蓬ヒュッテにテント場は無く蓬ヒュッテを使う認識でした。
小屋番がいれば「蓬ヒュッテでテント泊するのはビバークとして黙認している、いちいちテント泊の受付をしに来なくてもいい」にはならないと思います。メンタル的にも落ち着かないと予想します。
お礼 
Kijo-Ash様
ご回答いただき、有難うございます。
自分の理解が及ばなくて恐縮なのですが、
蓬ヒュッテではテント泊(ビバークと称する)は可能ということですか。そしてその際には受付(小屋への申し出)が必要とのことでしょうか。