HOME >
ヤマレコ質問箱
> カテゴリ装備
> 猫背にフィットする50L超のリュック
ヤマレコ質問箱 カテゴリ:装備
受付終了
緊急度 1装備
猫背にフィットする50L超のリュック
質問2025年02月12日 17:12 (2025年02月21日 17:38更新)
初めて質問いたします。
昨年秋に念願のテント拍一式を手に入れて、雲取山でテント拍デビューをしました。
今夏は、白峰三山、鳳凰山などに挑戦したい63歳です。
日帰りで年間20回程度山登りします。
コースタイムは標準レコードの0.7~0.8程度です。
50L超のリュックを購入したいと思っています。
たまたま、MILLETのファクトリーショップでサースフェー 50+15を背負ってみました。
そうしたら、店員さんに「MILLETのリュックはお客様に合わないと思いますので好日山荘とか石井スポーツでお客様に合うのを探すのがいいと思います」とアドバイスされました。
私は少し猫背です。
リュックを背負ってウエストベルトをしっかり締めると、肩甲骨の上でリュックと背中の間に拳一つくらいの空間が出来ます。
ショルダーストラップを占めても少し空間が残り、リュックが肩甲骨の上では背中に張り付く感じにはなりません。
MILLETの店員さんいわく、「MILLETのリュックはフレームがまっすぐで固いので背中にフィットしないと思います。リュックの上部が背中から離れているとリュックが安定しないので滑落の危険もあります」。
つまり、猫背にフィットするフレームを持つメーカーのリュックにしなさい。
ということだと思います。
商売っ気が無いとっても良い店員さんです(笑)。
ということで質問は、
「猫背にもフィットするフレームを持つリュックでお勧めは?」です。
UL系じゃなくで、しっかりしたフレームを持つタイプを探しています。
よろしくお願いいたします。
-------------------------------------------------
山ボーイ様のセロトーレとがんこ屋様のモンベル、どちらも直接メールで問い合わせしてみました。
セロトーレ:横からの写真を撮って送ればそれに合わせてフレームを修正して発送。2025年3月から2割の値上げ予定、60Lで税込み3万円以下は安い。
モンベル:店舗で店員がフィッテイングのアドバイスをしながら調整できる。複数のタイプがフレームの修正可能(チャチャパック,アルパインパック,リッジラインパック)
上記回答からモンベル店舗でのフィッテイングで選ぶことにしました。セロトーレの値段とサービスも良かったのですが、ザックのデザインが少し古い(小さいデイジーチェーンとか)、少し重いということと、やはり直接話をしながらフィッテイング出来るメリットは大きいです。
結果的に、チャチャパック50の女性モデルになりました。
チャチャパック60でフィッテイングを始めたのですが、猫背の関係も含めてベストフィットを目指せることが出来なさそうで、モンベルではない海外メーカの方が良いかもという話も出ました。試しにチャチャパック50の女性モデルでフィッテイングを試したところ、チャチャパック60より良い感じでした。これでフレームの調整してもらい購入しました。
以上、ご報告です。
昨年秋に念願のテント拍一式を手に入れて、雲取山でテント拍デビューをしました。
今夏は、白峰三山、鳳凰山などに挑戦したい63歳です。
日帰りで年間20回程度山登りします。
コースタイムは標準レコードの0.7~0.8程度です。
50L超のリュックを購入したいと思っています。
たまたま、MILLETのファクトリーショップでサースフェー 50+15を背負ってみました。
そうしたら、店員さんに「MILLETのリュックはお客様に合わないと思いますので好日山荘とか石井スポーツでお客様に合うのを探すのがいいと思います」とアドバイスされました。
私は少し猫背です。
リュックを背負ってウエストベルトをしっかり締めると、肩甲骨の上でリュックと背中の間に拳一つくらいの空間が出来ます。
ショルダーストラップを占めても少し空間が残り、リュックが肩甲骨の上では背中に張り付く感じにはなりません。
MILLETの店員さんいわく、「MILLETのリュックはフレームがまっすぐで固いので背中にフィットしないと思います。リュックの上部が背中から離れているとリュックが安定しないので滑落の危険もあります」。
つまり、猫背にフィットするフレームを持つメーカーのリュックにしなさい。
ということだと思います。
商売っ気が無いとっても良い店員さんです(笑)。
ということで質問は、
「猫背にもフィットするフレームを持つリュックでお勧めは?」です。
UL系じゃなくで、しっかりしたフレームを持つタイプを探しています。
よろしくお願いいたします。
-------------------------------------------------
山ボーイ様のセロトーレとがんこ屋様のモンベル、どちらも直接メールで問い合わせしてみました。
セロトーレ:横からの写真を撮って送ればそれに合わせてフレームを修正して発送。2025年3月から2割の値上げ予定、60Lで税込み3万円以下は安い。
モンベル:店舗で店員がフィッテイングのアドバイスをしながら調整できる。複数のタイプがフレームの修正可能(チャチャパック,アルパインパック,リッジラインパック)
上記回答からモンベル店舗でのフィッテイングで選ぶことにしました。セロトーレの値段とサービスも良かったのですが、ザックのデザインが少し古い(小さいデイジーチェーンとか)、少し重いということと、やはり直接話をしながらフィッテイング出来るメリットは大きいです。
結果的に、チャチャパック50の女性モデルになりました。
チャチャパック60でフィッテイングを始めたのですが、猫背の関係も含めてベストフィットを目指せることが出来なさそうで、モンベルではない海外メーカの方が良いかもという話も出ました。試しにチャチャパック50の女性モデルでフィッテイングを試したところ、チャチャパック60より良い感じでした。これでフレームの調整してもらい購入しました。
以上、ご報告です。
回答2025年02月13日 17:05 (2025年02月21日 17:38更新)
こんにちは。
私の昔の山仲間でもかなり猫背の方がいたので、お悩みはわかります。
さて、「セロトーレ(メーカー名)」もいいかもしれませんね。こちらの直販サイトでは、身長・体型などに合わせてフレームを治具で曲げ加工して、組み直してから出荷してくれるようです。なお、ザックは腰荷重を重視したつくりになっています。
まずは相談されてはいかがでしょうか。50L+なら「アイベックス」というモデルがあります。
https://cerrotorre-japan.com/
https://cerrotorre-japan.com/products/p21_ibex.html
私の昔の山仲間でもかなり猫背の方がいたので、お悩みはわかります。
さて、「セロトーレ(メーカー名)」もいいかもしれませんね。こちらの直販サイトでは、身長・体型などに合わせてフレームを治具で曲げ加工して、組み直してから出荷してくれるようです。なお、ザックは腰荷重を重視したつくりになっています。
まずは相談されてはいかがでしょうか。50L+なら「アイベックス」というモデルがあります。
https://cerrotorre-japan.com/
https://cerrotorre-japan.com/products/p21_ibex.html
10 ポイント! とても役に立った
お礼
山ボーイ様、
情報ありがとうございます。
問い合わせしてみます。
お値段もお手頃な日本メーカーというのもいいですね。
ありがとうございました。
情報ありがとうございます。
問い合わせしてみます。
お値段もお手頃な日本メーカーというのもいいですね。
ありがとうございました。
回答2025年02月13日 06:19 (2025年02月21日 17:38更新)
手持ちのザックをいくつか確認してみました。
ゼロポイントのザックが、背中にあわせてフレームを曲げられる構造でした。
現在は少しリニューアルされてモンベルでアルパインパックという名前で販売されています。
50と60と80リットルの商品構成だったと思います。
お店でご確認ください。
ゼロポイントのザックが、背中にあわせてフレームを曲げられる構造でした。
現在は少しリニューアルされてモンベルでアルパインパックという名前で販売されています。
50と60と80リットルの商品構成だったと思います。
お店でご確認ください。
10 ポイント! とても役に立った
お礼
がんこ屋様、
アドバイスありがとうございます。
モンベルでしたら近くにありますので試してみたいと思います。
30Lくらいだと余り考えませんでしたが、50,60とかだと頭より上まで荷物が伸びる可能性があるので、リュックの振れは考慮いないといけないのでしょうね。
ありがとうございました。
アドバイスありがとうございます。
モンベルでしたら近くにありますので試してみたいと思います。
30Lくらいだと余り考えませんでしたが、50,60とかだと頭より上まで荷物が伸びる可能性があるので、リュックの振れは考慮いないといけないのでしょうね。
ありがとうございました。