ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

HOME > ヤマレコ質問箱 > カテゴリその他 > 前泊で悩んでます。

ヤマレコ質問箱 カテゴリ:その他

回答受付中
緊急度 3その他
前泊で悩んでます。
質問2025年02月13日 22:39 (2025年02月15日 20:37更新)
今年、大阪のダイトレ登山大会にエントリーしようかと思っています。

スタート地点(近鉄当麻寺駅)までは公共交通機関を利用する予定ですが、私の住む姫路からではどんなに早く出発しても無理なので、前泊を考えています。

しかしながら、駅周辺には適当なビジネスホテルが見当たりません。

テント泊も検討していますが、この周辺にテント設営可能な適地や宿泊施設をご存じの方いらっしゃいましたら、教えてほしいです<m(__)m>
回答2025年02月15日 09:48 (2025年02月15日 20:37更新)
    【4月13日のダイヤモンドトレイル参加の件ですね】

今回の起点(スタート地点)はトレイル北側起点の“屯鶴峰(ドンズルボウ”ですか?
もし“二上山”では無いなら…“復活の隠れ秘湯 八尾グランドホテル”をお勧めです
大きくてゆっくり(演劇も)と出来るので、大会参加にはいいかと思いますが…
 
翌日は ホテル⇒近鉄大阪線 恩地駅迄徒歩で
    最寄り駅は 二上駅です。 ご参考まで

余談ですが…テント泊もって記載が有りましたが、回収や荷物が増えて大変では?
お礼 
スタート地点は、『ゆうあいステーションふれあい広場』というところみたいです。土地勘ないので二上山の手前っぽいですが。

八尾グランドホテル、調べてみます。

ちなみにテン泊はツェルトを利用するので、極力嵩張らないように考えてます。
回答2025年02月15日 01:05 (2025年02月15日 20:32更新)
東京人ですが大会と関係なくダイトレを歩きに行った際に、河内松原駅の近くにある「ザ・セレクトンあべの松原」というホテルに泊まりました。駅近ですし駅前にはスーパーもあるので便利でとても良かったです。
お礼 
とても参考になりました。
検討してみます<m(__)m>
回答2025年02月14日 17:05 (2025年02月15日 00:20更新)
こんにちは。
当麻寺に限らず、近鉄南大阪線沿線でしたらどこの駅でも始発に乗れば十分スタートに間に合いますよ。
ホテルが多いのは天王寺周辺。ただ、値段は高いです。
西成のディープゾーンなら安いですが(笑)
お礼 
ありがとうございます。
沿線沿いで宿泊施設を探してみます。