HOME >
ヤマレコ質問箱
> カテゴリ装備
> 徳沢園、横尾、涸沢でのOD缶の販売について
ヤマレコ質問箱 カテゴリ:装備
回答受付中
緊急度 3装備
徳沢園、横尾、涸沢でのOD缶の販売について
質問2025年08月28日 11:40 (2025年08月29日 13:42更新)
今週末から、上高地ー奥穂高岳に行く予定にしていますが、海外から参加および到着後、そのまま深夜バスで上高地入りする関係で、OD型のガス缶を買う時間がない可能性があります。それで徳沢園、横尾および涸沢にて、OD缶が販売されているかどうかを知りたいのですが、どなたかご存知の方はいらっしゃいますでしょうか?
回答2025年08月28日 14:34 (2025年08月29日 13:42更新)
だいきさん、こんにちは。
今年の様子はわからないですけど……
上高地インフォメーションセンター・小梨平キャンプ場の売店
徳澤園・徳沢ロッジ・涸沢ヒュッテ
での販売は見たことがあります。
今週末なら小梨平・インフォメーションセンターでは確実に有るとは思いますが、開店が7時と8時です。
徳澤園・徳沢ロッジでは多分あるかなって感じ、涸沢ヒュッテはどうかな〜、な感じ(汗)
なので、その辺りは問い合わせてみるのが確実だと思います。
今年の様子はわからないですけど……
上高地インフォメーションセンター・小梨平キャンプ場の売店
徳澤園・徳沢ロッジ・涸沢ヒュッテ
での販売は見たことがあります。
今週末なら小梨平・インフォメーションセンターでは確実に有るとは思いますが、開店が7時と8時です。
徳澤園・徳沢ロッジでは多分あるかなって感じ、涸沢ヒュッテはどうかな〜、な感じ(汗)
なので、その辺りは問い合わせてみるのが確実だと思います。
お礼
Usshieさん
ご回答ありがとうございます。貴重な情報、大変助かります。
小梨平の売店にはあるのは何となく確認できたのですが、都内発の深夜バスが5時半に上高地バスターミナルに到着する予定なので、7時の開店まで小梨平で待つのは時間がもったいないかなと思って、質問させていただきました。ありがとうございました。
ご回答ありがとうございます。貴重な情報、大変助かります。
小梨平の売店にはあるのは何となく確認できたのですが、都内発の深夜バスが5時半に上高地バスターミナルに到着する予定なので、7時の開店まで小梨平で待つのは時間がもったいないかなと思って、質問させていただきました。ありがとうございました。