ホーム
>>
山のリンク集
>>
山行記録
(59)
山行記録
(59)
説明
関東・中部を中心に、活発な登山活動をされているs-okさんのHPです。 本にもなっている「誰も知らない丹沢」はエアリアの破線ルートや旧登山道、さらには地図にないルートまで書かれており、かなりマニアックなコースが写真つきで紹介されています。
説明
日本百名山を含む各地の山頂からの展望を360度のパノラマ写真で紹介されています。
単なる360度の横長の写真ではなくて、まるで自分の目で見ているかのように
見えるように写真に加工がされています。
この機能のおかげで元は普通の写真のはずなのに、何故かその場所にいるような
臨場感があります。
是非一見を。おススメです!
説明
約1600座の日本の山のデータベース。百名山、三百名山、花の百名山、各県の名山などからの山の検索、1/20万の地勢図の山、山名のあいまい検索、180軒の山小屋検索、2300語の山の用語検索ができる。
感想登録のシステムもあり、データ量がすばらしい&整理されていて見やすい
説明
九州の山好き仲間の出会いや親睦、仲間同士の情報交換を目的とした「インターネット上の会」。
掲示板を中心とした交流でオフ会(会員内の山行など)も企画されており、山行の記録・写真がホームページ上に整理されています。
説明
10年以上の山行記録が写真つきで見やすく整理されています。
1998年に敢行した北アルプス全山縦走、1997年と1999年に敢行した南アルプス全山縦走、2002年の北海道登山の旅を中心に、山スキー、沢登り、雪山、縦走などの記録を紹介しています。
2006年は6月から北海道登山をされており、現地からリアルタイムの日記を登録されています。
山のリンク集




![]() ![]() ![]() ![]() | 最終更新日 2005/10/27 11:26 |
ヒット数: 1578
![]() ![]() ![]() | 最終更新日 2006/10/7 10:40 |
関東・中部を中心に、活発な登山活動をされているs-okさんのHPです。 本にもなっている「誰も知らない丹沢」はエアリアの破線ルートや旧登山道、さらには地図にないルートまで書かれており、かなりマニアックなコースが写真つきで紹介されています。
ヒット数: 896
![]() ![]() ![]() | 最終更新日 2006/9/30 2:53 |
日本百名山を含む各地の山頂からの展望を360度のパノラマ写真で紹介されています。
単なる360度の横長の写真ではなくて、まるで自分の目で見ているかのように
見えるように写真に加工がされています。
この機能のおかげで元は普通の写真のはずなのに、何故かその場所にいるような
臨場感があります。
是非一見を。おススメです!
ヒット数: 956
![]() ![]() ![]() | 最終更新日 2006/6/21 18:13 |

約1600座の日本の山のデータベース。百名山、三百名山、花の百名山、各県の名山などからの山の検索、1/20万の地勢図の山、山名のあいまい検索、180軒の山小屋検索、2300語の山の用語検索ができる。
感想登録のシステムもあり、データ量がすばらしい&整理されていて見やすい
ヒット数: 1899
![]() ![]() ![]() | 最終更新日 2006/10/1 2:32 |
ヒット数: 602
![]() ![]() ![]() | 最終更新日 2006/10/1 2:20 |
ヒット数: 290
![]() ![]() ![]() | 最終更新日 2006/9/23 23:06 |

九州の山好き仲間の出会いや親睦、仲間同士の情報交換を目的とした「インターネット上の会」。
掲示板を中心とした交流でオフ会(会員内の山行など)も企画されており、山行の記録・写真がホームページ上に整理されています。
ヒット数: 315
![]() ![]() ![]() | 最終更新日 2007/1/6 21:07 |
ヒット数: 239
![]() ![]() ![]() | 最終更新日 2010/5/1 0:09 |

10年以上の山行記録が写真つきで見やすく整理されています。
1998年に敢行した北アルプス全山縦走、1997年と1999年に敢行した南アルプス全山縦走、2002年の北海道登山の旅を中心に、山スキー、沢登り、雪山、縦走などの記録を紹介しています。
2006年は6月から北海道登山をされており、現地からリアルタイムの日記を登録されています。
ヒット数: 536
execution time 0.143 sec