ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

コミュニティ  >  山ごはんのレシピを考える(ついでに食糧計画なども)  >  山のスィーツ、デザート

[山ごはんのレシピを考える(ついでに食糧計画なども)] トピック
2011年05月21日 09:50
山のスィーツ、デザート
tanigawa  健康のため、夜の時間帯は甘いもの、とくに生クリーム系は控えています。
 山では、しかし、全面開放!
 うちのカミさんを見ていると、がまんする必要がない、というのが、山へ行く理由の一つみたいです。
 そこで、山のスィーツを新トピックにしました。


 まずは私から。

 スィーツ、いろいろありますが、元気が出て、疲れても気分一新できるものの一つが、ジャムです。
 りんごの実を割った甘煮はとくに好きです。
 これから仕込み時期に入る梅ジャムもいいです。自家製だと、甘みも加減でき、好きなものが作れる。
 これと、コーヒー、クッキー、クラッカーがあると、幸せになれます。
 2泊ぐらいなら十分、ジップ式のポリ小袋で日持ちします。

コメント
| 1 |
13件中 1-13件を表示
2011年05月20日 12:20
1
kodamachan こんにちは。
スィーツいいですよね。下界でも控えてません(笑)。

手作りものではありませんが、山には、あんずボーやビニール包装された杏仁豆腐を冷凍して持って行きます。冷媒の役割も兼ねて。

あ、そういや、スポーツドリンクも広義にはスィーツか!?これも容器の8割ほど入れて冷凍しておき、当日に残り2割の液体を加えて持っていきます(全部冷凍すると、意外と解けなくて困るんですよね)。
2011年05月20日 22:20
2
tanigawa

  

 そういえば、私も、冬場は「干し柿」をスィーツに持っていきます。こうなると、行動食ですね。
 あと、冬の定番の一つは、甘酒。ほっかほか。

 写真は、よもぎ餅大福です。
 餅は、陽だまりハイクのようなときに、バーナーでひと焼きすると、最高のごちそう。
2011年05月21日 11:02
3
hellokinoko いいトピックですね。
みなさんのコメント、参考になります。
それを聞いて、まだ試してないけど今後気になるものが増えました。

舟和の芋ようかん。

食物繊維もたっぷり、自然の甘味が美味しい。腹持ちもいい。
ただ、要冷蔵だそうなので、夏や長い行程の場合は
事前にオーブンで焼くかバターで焼くか、下処理は必要かもしれません。

家でも好きなんだもの、きっと山でならもっと美味しいかも、
と思いました。ヒントをありがとうございます^^
2011年05月21日 14:12
4
tanigawa  家で好きなんだもの、山ではきっと美味しい、
 というフレーズで、思い出しました。

 「家では半分こだけど、山でなら好きなだけ」と
うちのカミさん、言ったりしますね。
 山でだと、思いがかなう。

 芋ようかんではないですが、干しいもは、よく持っていきます。

 羊かんは、二口分くらいがパックされてて、日持ちするのがありますね。あれを、非常食 兼 気分一新用に、もっていくことがあります。

 干した果物で、一つ、忘れました。
 干したマンゴー、という甘いのが、あります。
 これは、行動食にもなります。
 ずっと口に入れて、吸い吸いすると・・・・無限のエキスが染み出してくる。

 私は、山へ入ると、通じが疎遠になりがちなので、干しフルーツ系、芋ようかん、などは、いいですよね。

 泊まるときは、カップに干しマンゴーがヒタヒタの水を入れて、数時間おくと、生マンゴー風になり、不思議な食感を楽しめます。

 一部誤解のないように申し上げておきますが(笑)、甘いのが好きな私ですが、いつもセーブしてるので、健康診断の諸検査も毎回、健康優良爺、です。持病皆無。
 体重も正常値です。
 
2011年05月21日 15:55
5
tabio

        

みなさんに先に書かれてしまいましたが、後追いで書かせて頂きます。

羊羹は好きでよく持って行きます。
残念ながら芋ようかんではなく「かし原の栗ようかん」です。
これ、二口分ぐらいに分封されているので、行動食に丁度重宝しています。
栗以外にも、塩や芋、黒糖などあるようですが、近くのスーパーなどでなかなか見かけません。
(写真、左)

干し芋も持って行きますが、寒い時期でないとなかなか手に入らないようですね。

ドライマンゴーは以前よく持って行ってました。
最近は干しバナナに代えました。バナナはマラソンの給食などでも利用されているようにエネルギーの吸収が速い、と言う効能を鵜呑みにしてこちらにしました。
甘味もマンゴーほどではないし、一本食べるとそこそこ食べた気にもなるのでけっこう気に入ってます。
(写真、右)

ちなみに以前、フリーズドライのマンゴーと言うのをネットで仕入れて持って行きました。スキムミルクで溶いてちょっと冷やすとけっこう美味しかったです。
早めにキャンプ場に着いた時の3時のおやつに重宝してました。
(写真、真ん中)
2011年05月22日 02:34
6
メロンパン ドライフルーツをよく持って行きます。
クッキーやビスケットも美味しいのですが喉が乾きます。
ドライフルーツには適度に水分が含まれており、
それほど喉が乾きません。

今まで試したものは、次のとおりです。他にもあったかな。
・マンゴー
・りんご
・サンザシ
・いちじく
・プルーン
・ぶどう(レーズン)
・洋梨
・桃

購入には「フルーティア」という通販サイトを利用しています。
ナッツも好きなので一緒に注文することが多いです。
「ドライフルーツ 通販」で検索すれば他の店も見つけられます。
2011年05月22日 08:51
7
miccyan みなさん おはようございます。
私もドライマンゴー派です。
2011年05月22日 09:33
8
hellokinoko ドライフルーツの方、多いですね。
私もドライマンゴー、よく持って行きます。
バナナチップスもぽりぽりつまめてエネルギーもあり、美味しいですよね。

あとは100円前後で売っている、ソフト干し梅を持って行きます。
クエン酸効果と、口もさっぱりして疲れが取れる気がします。

最近私のお気に入りは、無印の100円で売ってるくだものの皮シリーズ。
ゆずピールやレモンピールなど、梅干しと近い効果且つ
ほんのり甘くて酸っぱいので口がさっぱりするのが気にいってます。
そのままで腰ポケットに入る小さな袋なのも、ポイント。
2011年05月24日 13:20
9
こまどり 甘い物大好き!
バームクーヘン、アーモンドタルト、栗まんじゅう
チョコ(ちょっとお高めのもので贅沢に)
ミルク飴

…甘ったるいですね

雪渓のあるところで泊まりなら、
ゼリエース(ゼリーの粉)を持って行って現地作成
定番でしょうか
2011年10月13日 10:28
10
tabio

        

anbyさんの山行記録「「北沢峠 初秋の宴」外伝 ケーキ作り&甲斐駒ケ岳」です。
http://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-135200.html

山で作る、チーズケーキ、ショートケーキ、モンブランのレシピ付きです。

素晴らしい〜cakecakecake
2012年01月03日 17:47
11
toshiEQ

  

あけましておめでとうございます!
先日山にもって行ったスイーツを紹介します!

2012の登り初めに行った山で持って行った食料は、小豆缶と栗きんとん!栗きんとんは自宅からもって行きましたが、小豆缶は栗ぜんざいにしました。

作り方はいたってシンプルで、200gの小豆缶と水、そして栗の甘露煮。小豆缶と栗の甘露煮を別容器に分けます。空になった小豆缶にお湯を入れ、コッヘルに別容器に分けた小豆、栗、小豆缶に入れたお湯をすべて入れ、ひと煮立ちさせると、栗ぜんざいの完成!これにしゃぶしゃぶ用のお餅とかを入れるとなおいいかも!
2016年03月23日 22:42
12
patissierHisa

     

2016年、1月に、上高地 小梨平キャンプ場にて、苺のショートケーキ作り。
タクシー代をけちり、沢渡から歩いたら、釜トンネルまで予想より遠く疲れた。
河童橋からは、ワカンをつけて、膝上まで沈む積雪の中、作ったケーキです。

生クリームを泡立てて、スポンジケーキをデコレーションします。
生クリームを泡立て時に、少し休むと、凍ってくるので注意。

パレットナイフで、デコレーションするときは、瞬時に、パレットナイフが凍りつくので、こまめにガスストーブで温めながら、ぬらないと上手くいきません。
冷え冷えできたての、苺のショートケーキは、格別の美味しさ!
2017年09月08日 20:47
13
むねあつ

  

こんにちは。新参者で、ここに書き込んでいいものかわかりませんし、皆さんご存知でしょうがお許しください。

日帰りの低山限定になりますが、コンビニやスーパーで買ったコーヒーゼリーを一晩冷凍して持っていきます(友人直伝)。

時間と外気温にもよりますが、山頂で頂く一部シャリシャリのゼリーは夏など疲れがふっとぶ美味さです。(フルーツゼリでもいいですが、僕はコーヒーゼリーが今の所お気に入り)
| 1 |
13件中 1-13件を表示