HOME > ヤマレコのおすすめルート > 旧福知山廃線跡ハイキングコース
旧福知山廃線跡ハイキングコース
旧福知山廃線跡ハイキングコースきゅうふくちやませんはいせんあと
濃い緑山行に最も適した時期
薄い緑山行に適した時期
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
1986年に廃止となった旧福知山線の廃線跡を歩くハイキングコース。
以前は整備されながらも立ち入り禁止状態でしたが、宝塚市とJR西日本によって正式に歩行が可能となりました。
以前は整備されながらも立ち入り禁止状態でしたが、宝塚市とJR西日本によって正式に歩行が可能となりました。
※2016年12月01日更新
ルート長6.9km
登り標高差115m
下り標高差58m
行程概要:
武庫川渓谷生瀬側入口
→
武庫川渓谷生瀬側入口
→
新4号トンネル
→
4号トンネル
→
5号トンネル
→
武庫川第2橋梁
→
6号トンネル
→
桜の園入口(福知山線廃線分岐)
→
7号トンネル
→
8号トンネル
→
武庫川渓谷武田尾側入口
→
武田尾駅前駐車場
→
武田尾駅
地図/標高グラフ
【六甲山地北部】旧福知山線廃線跡ハイキングコースの詳細解説
※上記の情報は記事更新日(2016年12月01日)時点の情報です。最新の情報については、出発前に現地の各関係機関にお問い合わせいただく事をおすすめします。
※本記事内にて各山域に生息する動植物の紹介を行う場合がありますが、自然保護区域への立ち入りや希少生物の採取・捕獲・譲渡・販売等は、法令により禁じられています。多くの方が自然を楽しみながら登山ができるよう、動植物の保護にもご協力ください。
※本記事内にて各山域に生息する動植物の紹介を行う場合がありますが、自然保護区域への立ち入りや希少生物の採取・捕獲・譲渡・販売等は、法令により禁じられています。多くの方が自然を楽しみながら登山ができるよう、動植物の保護にもご協力ください。
お気に入りした人
人
国道を進み案内板にしたがって進めば、川に向かって緩やかに下り線路跡へと導かれる。武田尾まではしっかりと管理されたハイキングコースとなっており特に危険な箇所は存在しないが、途中の橋梁やトンネルなどは指定された箇所以外は歩かないようにすること。
コースの特性上、事故や問題が続くと閉鎖されてしまう可能性もある。
路線跡を終えると舗装路に出て、あとは道なりにあるけば武田尾駅が見えてくる。
※現地登山ポストは確認できず
北山第2トンネルの通過にはヘッドランプ(懐中電灯)が必要だ。
橋梁などは指定された場所を歩くこと。
宿泊・日帰り入浴ともに可能な昔ながらの宿。
http://www.motoyu.com/
買い物があればここで済ますことができる。
https://goo.gl/maps/JHZC9b17WJ32