Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

KDDI-SN A1402S

A1402S
製品情報
メーカー KDDI-SN
このカメラで撮影した写真
山頂標識
よく写ってませんが、白ヤシオ
の破風山 標識です
朝 山岳博物館から
蓼科山ピークは雲の中  N原さんは、もうあの中かな?
今日も天目温泉  登山口 から 車渋滞でした 朝は、マラソンで心配でしたが、スムースにアプローチ
鎌倉橋に戻ってきました
今日の山頂の人
本当の袈裟丸は 後袈裟丸を指すんでしょうね
日光・那須・筑波 2007年05月01日 袈裟丸山
ぬ本最古 4000年前の 国宝でそうです
今日のお風呂 効用は同じでしょうが、お役所の造り  もう村はありません 甲府市です
山伏手前の鉄塔からの富士  もうすぐ日が暮れる
お世話になった 岡田屋さん 出発です
本滝も散策、立派な滝です。
登録状況
写真枚数 199枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 4人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

丹沢
--:--7.9km1,002m-
  3  
源太郎, その他9人
2008年01月03日(日帰り)
丹沢
06:207.5km1,047m-
  1  
2007年12月28日(日帰り)
東海
--:--7.5km785m-
  2  
源太郎, その他19人
2007年12月19日(日帰り)
谷川・武尊
--:--9.1km799m-
  2  
2007年12月12日(日帰り)
関東
--:--8.4km661m-
  3  
2007年12月10日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る