検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
SONY DSC-RX100M2
DSC-RX100M2
製品情報
メーカー
SONY
スペック
光学ズーム3.6倍/デジタルズーム14倍
パッケージ重量: 0.5 kg
種類: ボディ
このカメラで撮影した写真
明王峠からの下りは道幅も狭くなり歩く人も少ない印象です。
奥多摩・高尾
2025年07月10日 陣馬山
ユリの花は苦手です。ちょっと怖い。
奥多摩・高尾
2025年07月10日 陣馬山
記念撮影〜〜〜〜♪ 小千丈最高だよ〜
甲斐駒・北岳
2025年06月29日 仙丈ヶ岳 (北沢峠〜仙丈ケ岳)
槍・穂高・乗鞍
2025年08月08日 焼岳(上高地から)
奥秩父
2025年06月28日 51年ぶりの両神山
8:30、間ノ岳(3,190m)登頂。
甲斐駒・北岳
2025年08月03日 北岳・間ノ岳 / 天空の3000m絶景縦走路!
槍・穂高・乗鞍
2025年08月08日 焼岳(上高地から)
白馬・鹿島槍・五竜
2025年07月12日 鹿島槍ヶ岳「扇沢〜」ヘタれオヤジ3人がテン泊で行く!」
すごい水の量です!
槍・穂高・乗鞍
2025年08月03日 乗鞍岳「三本滝〜剣ヶ峰〜富士見岳〜大黒岳」
遠く江の島と三浦半島。更にその奥に房総半島。
丹沢
2025年07月27日 弘法山(秦野駅から鶴巻温泉へ)
最高です〜〜〜〜♪
白馬・鹿島槍・五竜
2025年07月12日 鹿島槍ヶ岳「扇沢〜」ヘタれオヤジ3人がテン泊で行く!」
ここで泊りもありですね。 チェックしてみよう〜
槍・穂高・乗鞍
2025年08月03日 乗鞍岳「三本滝〜剣ヶ峰〜富士見岳〜大黒岳」
奥秩父
2025年06月28日 51年ぶりの両神山
太陽が出てくるとかなり暑い
甲信越
2025年07月11日 巻機山と牛ヶ岳
いよいよ絶景へ
甲斐駒・北岳
2025年06月29日 仙丈ヶ岳 (北沢峠〜仙丈ケ岳)
もっと見る
登録状況
写真枚数
99,758枚 / 最近三ヶ月 1,187枚
投稿者
246人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
朝日・出羽三山
月山「姥沢コース」
03:12
7.0km
571m
2
63
12
ノブリン
2025年08月15日(日帰り)
ノブリン
谷川・武尊
武尊山
08:44
12.8km
1,201m
3
10
1
ikeponpon
2025年08月09日(日帰り)
ikeponpon
槍・穂高・乗鞍
焼岳(上高地から)
07:35
14.2km
1,031m
3
46
22
kobo50
2025年08月08日(日帰り)
kobo50
槍・穂高・乗鞍
笠ケ岳 わさび平小屋から笠新道ピストン
12:33
25.1km
2,343m
7
36
20
2
isomura
2025年08月08日(2日間)
isomura
槍・穂高・乗鞍
乗鞍岳「三本滝〜剣ヶ峰〜富士見岳{...
09:04
12.7km
1,484m
4
62
19
ノブリン
, その他1人
2025年08月03日(日帰り)
ノブリン
カメラ一覧へ戻る