検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
SONY DSC-WX7
DSC-WX7
製品情報
メーカー
SONY
このカメラで撮影した写真
大野市街。
北陸
2025年01月18日 荒島岳(勝原コース)
小屋の玄関。
中央アルプス
2024年10月12日 木曽駒ヶ岳(↑↓福島Bコース)
一つ目のコブの先。西南稜のきれいな尾根筋。
比良山系
2024年10月06日 武奈ヶ岳(坊村からピストン)
でも横を見たら何かすごいスラブが。
東北
2022年10月16日 全てが核心部! ハードルート御神楽岳(本名)
植生がブナ林に代わり、
北陸
2024年11月09日 人形山、三ヶ辻山
しゃくなげ平まで戻ってきた。樹間ごしに登ってきた荒島を望む。
北陸
2025年01月18日 荒島岳(勝原コース)
山上が見えてきた。
六甲・摩耶・有馬
2024年11月24日 六甲山(↑アイスロード ↓シュラインロード)
五丈岩と富士山。 この山はこのアングルが好き。
奥秩父
2024年05月04日 金峰山(瑞牆山荘からピストン)
中荒島への登り。上部で高度感のある高巻きあり。この日は雪の具合もよく気にならなかったが、締まってくるとうっかり滑らないよう慎重になるところ。
北陸
2025年01月18日 荒島岳(勝原コース)
あともう少し。
塩見・赤石・聖
2024年06月15日 塩見岳・蝙蝠岳→伝付峠
板を渡してある橋を渡ったところのベンチの脇に、下草に隠れがちですが踏み跡あり。
六甲・摩耶・有馬
2024年07月13日 六甲山(八幡谷→五助山→極楽茶屋→紅葉谷)
天狗岩。
六甲・摩耶・有馬
2024年12月15日 六甲山(↑天狗岩南尾根、↓紅葉谷道)
天狗の露地。双子山方向。
八ヶ岳・蓼科
2024年10月13日 大岳、北横岳(大河原峠から周回)
海山から険道をたどって峠へ。道中、舗装はされているものの強風の影響からか小枝とかが散乱していた。
大台ケ原・大杉谷・高見山
2024年12月29日 仙千代ヶ峰(水呑峠から往復)
ガスの中。黄色ペンキがあるので、迷ったらこの目印を見つけて。
塩見・赤石・聖
2024年06月15日 塩見岳・蝙蝠岳→伝付峠
もっと見る
登録状況
写真枚数
21,150枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
92人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
北陸
荒島岳(勝原コース)
05:11
11.9km
1,341m
4
36
13
やまさん
2025年01月18日(日帰り)
やまさん
六甲・摩耶・有馬
(六甲)大龍寺
02:41
9.6km
597m
2
21
6
やまさん
2025年01月12日(日帰り)
やまさん
東海
宇連山
04:47
12.3km
1,272m
4
24
8
やまさん
2025年01月04日(日帰り)
やまさん
東海
竜爪山
03:26
7.4km
1,100m
3
27
4
やまさん
2025年01月03日(日帰り)
やまさん
富士・御坂
三ツ峠山(↑母ノ白滝、↓府戸尾根)
06:19
20.3km
1,508m
4
26
11
やまさん
2025年01月02日(日帰り)
やまさん
カメラ一覧へ戻る