Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

CASIO COMPUTER CO.,LTD. EX-FC150

EX-FC150
製品情報
このカメラで撮影した写真
奥の池はさらに水の色がきれいです。
この木はよく見るのだが こんな花が咲くのか 初めてだ あとで調べました アケボノアセビ のようです
志賀・草津・四阿山・浅間 2016年03月29日 殿城山
引き返す時 小さいながら ラクが発生していた 恐い
志賀・草津・四阿山・浅間 2016年04月30日 烏帽子岳の予定が登れず
小さい花でした
メイド峠に着きました。白く見えるのはミシャベル山群のドムあたりか。
小烏帽子に来ました
志賀・草津・四阿山・浅間 2016年05月05日 烏帽子岳 上田市から
小屋の水場で水を汲んでから、湖に沿った車道を歩いていきます。こんなのどうってことのない谷なんだけど、日本にあったら間違いなく観光名所です。
たくさん咲いていました。この後。しょっちゅう見られたので、みなさん飽きてきました。地味な花だもんね!
八島ヶ原湿原 と鷲ヶ峰
ピンクはシオガマ、青はリンドウの仲間。黄色は?です。
振り返って 蝶々深山 間もなくゴールです 
ここからはスイスに入ります。タクシーでシオンの町へ。スーパーで食事を取って翌日の買い物をします。そして、ディス湖のダムの下から小さなロープウェイに乗ります。
登録状況
写真枚数 6,667枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 35人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

赤城・榛名・荒船
--:--3.1km158m-
  22    5 
kotoX, その他1人
2018年05月26日(日帰り)
関東
--:--4.2km432m-
  9    2 
kotoX, その他1人
2018年04月29日(日帰り)
甲信越
07:4023.8km1,629m5
  30     35  8 
2017年09月30日(日帰り)
槍・穂高・乗鞍
56:0036.3km2,928m-
  33    2 
2017年09月13日(3日間)
妙高・戸隠・雨飾
--:--15.8km1,402m-
  50    12 
2016年08月11日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る