Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

CASIO COMPUTER CO.,LTD. EX-FH100

EX-FH100
製品情報
このカメラで撮影した写真
東森山には寄らず、切越峠に戻った
コース2/3。 シャクナゲはなかったが、シャクナゲ群生地の看板。 盗掘にあったんだろうか・・

十和田湖・八甲田 2017年08月14日 岩木山
山頂、風が強い
十和田湖・八甲田 2017年08月15日 八甲田大岳
渡し場から創造大を迂回して街道へ

十和田湖・八甲田 2017年08月14日 岩木山
ここが山頂
栗駒・早池峰 2017年07月23日 早池峰山
四乃宮の奥から。最近よく踏まれているよう。富士山は見えず。
さらに奥の展望地へ うっすらと谷川連峰、武尊山が見えた
赤城・榛名・荒船 2017年06月10日 裾野広し赤城山

八幡平・岩手山・秋田駒 2017年08月06日 秋田駒ヶ岳
鳥居の立つ山頂へ 黒檜山かと思ったら違った。。
赤城・榛名・荒船 2017年06月10日 裾野広し赤城山
堤石トンネルにひょこっと出現。 道路を辿り和市へ戻る
登録状況
写真枚数 5,355枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 29人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

東海
01:232.1km248m1
  16    14  4 
2023年09月17日(日帰り)
東海
06:4918.9km201m2
  38    13 
2022年06月07日(日帰り)
東海
02:157.0km342m2
  16    9 
2022年06月04日(日帰り)
六甲・摩耶・有馬
06:0712.9km1,134m3
  41    12 
2022年06月01日(日帰り)
甲信越
05:1815.0km971m3
  22    6 
2022年05月29日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る