Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

FUJIFILM FinePix F820EXR

FinePix F820EXR
製品情報
メーカー FUJIFILM
このカメラで撮影した写真
部分的に残っている所も
13:19 桧山三叉路
最後に激下りが待ってます
森林限界地点を過ぎ御鉢への登攀開始 いつ来てもここは辛いです
谷川岳 一ノ倉岳 茂倉岳 万太郎山 凄い。
白谷ノ丸からは東〜南にかけての視界が開けてました。ここが秀麗富嶽十二景の山頂でないのが不思議ですね
寒々 日陰でこの辺りが一番の氷瀑。
食事後下山
多目的広場で休憩予定でしたが17時までには丸野駐車場に着きたいのでノンストップで早歩き
まずは、おぼろ滝です。
三ツ尾コース前通過
今日の目的地、山小屋到着
開けた場所だけでなく、原生林を通る道もあります
登録状況
写真枚数 38,958枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 38人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

九州・沖縄
06:025.7km550m2
  39    4 
hide777, その他1人
2025年04月04日(日帰り)
九州・沖縄
08:269.3km776m2
  45    9  1 
hide777, その他2人
2024年12月14日(日帰り)
九州・沖縄
09:3317.4km1,174m4
  40    2 
hide777, その他2人
2024年12月01日(日帰り)
祖母・傾
06:298.7km941m3
  45    5 
hide777, その他5人
2024年11月06日(日帰り)
奥秩父
07:5919.8km1,146m4
  49    18 
2024年09月15日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る