検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
FUJIFILM FinePix JX660
FinePix JX660
製品情報
メーカー
FUJIFILM
このカメラで撮影した写真
稜線に戻るとすぐに山の神に到着。
奥多摩・高尾
2025年05月25日 雨乞山&堂所山 ナンノルート【相模原市】
ピザ釜にツリーハウスにブランコとあったりして前方後円墳に到着。
房総・三浦
2025年01月19日 披露山&大峰山 逗子葉山駅→三崎口駅 【三浦半島】
グリーンロッジからはしばらく舗装路で
奥秩父
2025年07月13日 倉沢山&塩水山 夫婦登山72【乙女高原】
この天気ながら10名ほどの登山者とすれ違って駐車場に到着。
奥秩父
2025年06月14日 徳和渓谷 【山梨市】
田原の滝駐車場に到着。3台増えていました。
富士・御坂
2025年03月08日 都留アルプス&尾崎山 【都留市】
先月しだれ桜をお花見をした荒井城址公園。公園内だれもいず貸切でした。
箱根・湯河原
2025年04月29日 真鶴半島周回&灯明山 【真鶴町】
ベンチが空いていたのでおやつ休憩して下山。
房総・三浦
2024年12月15日 源氏山 夫婦登山64【鎌倉】
鹿穴に到着。
甲信越
2025年07月27日 岩堂峠 酒折駅→甲府駅
鉄橋なので安心。
富士・御坂
2025年03月23日 仏岩&大畠山 四尾連湖から【市川三郷町】
先週は乗り継ぎを間違ったので確認しながら乗ったのでミスなく安針塚駅に到着。
房総・三浦
2025年01月26日 明神山&観音崎 安針塚駅→三浦海岸駅 【三浦半島】
3つ目の目的地である旧大地峠に到着。
奥多摩・高尾
2025年05月18日 高畑山 鳥沢駅から四方津駅【大月市】
ホテルからのコースは直線が多かったのでパンを食べたりしながら進み
関東
2024年10月31日 三原山 ミステリーきっぷ 【伊豆諸島】
駐車場に到着。3台増えていました。
東海
2025年03月20日 帆掛山&高山 【静岡市】
熱函道路に到着。交通量が多く危険なので熱函道路を進むのは止めて横断しました。
伊豆・愛鷹
2024年11月04日 玄岳 熱海→函南駅【伊豆半島】
鎌倉駅に到着。江ノ電最高でした!!
房総・三浦
2024年12月28日 大平山 鎌倉駅→極楽寺駅 【鎌倉市】
もっと見る
登録状況
写真枚数
5,307枚 / 最近三ヶ月 240枚
投稿者
5人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥秩父
金山峠 浅利駐車場から周回 【大月市】
04:30
16.3km
1,309m
4
30
26
雲海
2025年08月03日(日帰り)
雲海
甲信越
岩堂峠 酒折駅→甲府駅
05:03
17.8km
1,257m
4
26
23
雲海
2025年07月27日(日帰り)
雲海
奥秩父
黒川鶏冠山 夫婦登山73【甲州市】
03:49
12.0km
538m
2
16
30
雲海
, その他1人
2025年07月21日(日帰り)
雲海
奥秩父
倉沢山&塩水山 夫婦登山72【乙女高原】
02:51
6.8km
303m
1
15
29
雲海
, その他1人
2025年07月13日(日帰り)
雲海
富士・御坂
長者ヶ岳 本栖湖→白糸の滝 【天子山地】
08:36
28.8km
2,148m
7
31
26
雲海
2025年07月12日(日帰り)
雲海
カメラ一覧へ戻る