検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
UMIDIGI G1 Max
G1 Max
製品情報
メーカー
UMIDIGI
このカメラで撮影した写真
ハイペースで汗びっしょりここは晴れたら気持ち良い
近畿
2023年08月06日 長水山
なかなか直してもらえないですね
近畿
2024年07月20日 的場山
新しい靴にチェンジして行ってみよう
近畿
2023年05月05日 ダルガ峰
写真がやっぱり下手です 実際はめっちゃ木がねじねじして腹減ってたのでこんな揚げパン喰いてえっと撮ったんだけど
近畿
2024年11月10日 篠の丸
壊れてるけど登っちゃったよ
氷ノ山
2023年07月17日 氷ノ山 三ノ丸
こりゃひどいジムニーでも無理かと
近畿
2023年10月14日 藤無山
なんとか日が沈むまで下山出来た バイクの運転も普通に出来て 1時間半くらいで帰宅出来てよかった
近畿
2023年11月01日 段ヶ峰 杉山 笠杉山
1番!
中国山地東部
2023年10月21日 駒の尾山
どうにか雨もほとんど降らず帰れました お疲れ様でした
近畿
2023年05月05日 ダルガ峰
カレーになりたいって歌 行くとき何度も聞かされたからカレー雑炊 美味かった
近畿
2023年05月20日 岩谷山 松ノ崎山 五蔵山
登山口駐車場BBQやってた人おった
中国山地東部
2023年10月21日 駒の尾山
ここまで不安でやっと来れた 写真撮る余裕も無いくらい
近畿
2023年05月02日 三久安山
終点あとは駐車場まで道路
近畿
2023年05月05日 ダルガ峰
正月のご馳走も良いけど山ラーメンも美味い
近畿
2024年01月02日 的場山
草が直に当たってチクチク痛い ヒルはおらんかった
近畿
2024年08月09日 段ヶ峰 杉山 笠杉山
もっと見る
登録状況
写真枚数
666枚 / 最近三ヶ月 1枚
投稿者
2人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
近畿
細尾山 荒尾山 大甲山 植松山 ピークハント
03:55
13.2km
1,090m
3
18
6
kenichifukat
2024年11月13日(日帰り)
kenichifukat
近畿
篠の丸
03:12
2.5km
365m
1
10
1
kenichifukat
, その他1人
2024年11月10日(日帰り)
kenichifukat
近畿
母栖山
03:16
4.0km
383m
1
11
1
kenichifukat
, その他1人
2024年11月09日(日帰り)
kenichifukat
中国山地東部
那岐山 滝山 慈母峰 八巻山 大別当山
06:26
15.8km
1,353m
4
22
8
kenichifukat
, その他1人
2024年11月04日(日帰り)
kenichifukat
近畿
行者山
04:54
6.5km
591m
2
10
4
kenichifukat
, その他2人
2024年10月12日(日帰り)
kenichifukat
カメラ一覧へ戻る