検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Sony G8188
G8188
製品情報
メーカー
Sony
このカメラで撮影した写真
冬の荒川。奥に見えるのは武甲山?ここを左に下れば名勝 長瀞です。
奥武蔵
2021年12月11日 長瀞氷池〜高松峠
奥多摩・高尾
2021年05月04日 鴨沢〜雲取山(テント泊)〜三峯神社
雨乞山からさらに北西に進み風早峠を経て矢納村の登仙橋に至るようです。所要5時間半。ヤマレコ地図に微かな足跡がありました。
奥武蔵
2021年12月11日 長瀞氷池〜高松峠
奥多摩・高尾
2021年04月04日 南高尾山陵(セブンサミッツ)〜城山〜6号路
右側にお一人。 こんな空いている大岳山頂ははじめて。
奥多摩・高尾
2021年06月27日 神戸岩〜中尾根〜大岳山〜大嶽神社
城山も混み混み
奥多摩・高尾
2021年04月18日 藤野駅〜陣馬山〜高尾山
白馬・鹿島槍・五竜
2021年07月16日 猿倉荘ー白馬岳
藤ヶ丸山の山頂のようす。標高は665mと書いてあり、大きな石が鎮座している。
中国山地西部
2022年04月23日 広島市安芸区・藤ヶ丸山
尾瀬・奥利根
2021年07月22日 尾瀬見晴テント泊 沼山峠IN 御池OUT
木々の隙間から金精山がちらちら見えます。 名前の通り?結構急峻なシルエット…
日光・那須・筑波
2021年06月27日 金精山+温泉ヶ岳ハイキング
近畿
2021年05月30日 大江山
道沿いの立ち木に「大古場」と書かれた札が取り付けられている。ここから少し登ったところに、山の斜面が崩れたところがあった。
中国山地西部
2022年04月23日 広島市安芸区・藤ヶ丸山
もっと見る
登録状況
写真枚数
7,681枚 / 最近三ヶ月 2枚
投稿者
25人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
奥武蔵
大霧山 雪は…
03:28
10.0km
637m
2
5
12
maari
2025年03月09日(日帰り)
maari
奥武蔵
弓立山 雨乞山 大高取山 〜越生の春〜
05:55
15.8km
895m
3
15
16
1
maari
2025年02月23日(日帰り)
maari
関東
湘南平と大磯ビーチ
02:35
7.5km
274m
-
16
4
maari
2025年01月11日(日帰り)
maari
奥武蔵
ちちてつ城峯山
04:51
15.3km
958m
3
16
17
2
maari
2024年11月24日(日帰り)
maari
中国山地西部
呉市倉橋町・火山
03:09
5.9km
523m
2
10
1
カピバラ王国の王様
, その他6人
2023年02月25日(日帰り)
カピバラ王国の王様
カメラ一覧へ戻る