検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
Panasonic HD Writer VE 2.0
HD Writer VE 2.0
製品情報
メーカー
Panasonic
このカメラで撮影した写真
いつもは澄川スキー場内を利用していましたが、初めて通行止めの蔵王エコーラインからアプローチすることに。
蔵王・面白山・船形山
2013年03月17日 刈田岳から熊野岳
帰りには綺麗なお月様が。
蔵王・面白山・船形山
2013年01月27日 黒鼻山
1408ピークでお昼&コーヒーブレイク。前日に購入したミルで挽きたてを味わいます。
栗駒・早池峰
2013年03月24日 無風快晴!?の栗駒山
振り返るとロビンマスクが!
屋久島
2013年05月09日 初めての屋久島 縄文杉〜宮之浦岳
花之江河からの沢でしょうか?増水してて大変なことに。
屋久島
2013年05月09日 初めての屋久島 縄文杉〜宮之浦岳
山頂から磐梯山方面を望む。地図で同定できていませんが、きっと磐梯山だと思います。磐梯山にも行ってみたいです。
磐梯・吾妻・安達太良
2013年01月12日 安達太良山
青空の下の刈田岳山頂神社。鳥居のエビの尻尾、ほとんどなくなってました。
蔵王・面白山・船形山
2013年03月17日 刈田岳から熊野岳
青空が広がるあだたら高原スキー場の登山口です。 青空の冬山は初めてなので、気分が盛り上がっています。
磐梯・吾妻・安達太良
2013年01月12日 安達太良山
くりお岳のほこらは雨風を凌ぐ絶好の場所ですね。電池の交換をしました。
屋久島
2013年05月09日 初めての屋久島 縄文杉〜宮之浦岳
蔵王ハイラインをショートカットして刈田岳の頂上避難小屋へ。ここにはバックカントリーのボーダーのパーティが居て、楽しそうに滑り降りて行きました。
蔵王・面白山・船形山
2013年01月14日 刈田岳 [すみかわスノーパークから樹氷を観に]
小休止後、馬の背から熊野岳に向かいます。ここも人が多かった。
蔵王・面白山・船形山
2013年03月17日 刈田岳から熊野岳
徒渉点。雪の中で適切な場所を探すのに時間がかかりました。
蔵王・面白山・船形山
2013年01月27日 黒鼻山
山頂イェーイ。手袋の指が開かず、投げキスみたいになっているのは気のせいです。
栗駒・早池峰
2013年03月24日 無風快晴!?の栗駒山
食べているうちに晴れてきた。
蔵王・面白山・船形山
2013年01月27日 黒鼻山
栗駒・早池峰
2013年03月24日 無風快晴!?の栗駒山
もっと見る
登録状況
写真枚数
134枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
2人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
積丹・ニセコ・羊蹄山
ニセコ、ビーナスの丘付近から長沼
05:41
8.2km
624m
2
24
27
yamakichi
,
nakkorin
,
yappi-
, その他5人
2018年01月27日(日帰り)
yamakichi
屋久島
初めての屋久島 縄文杉〜宮之浦岳
55:50
26.4km
2,257m
-
98
4
sota0616
, その他1人
2013年05月09日(3日間)
sota0616
蔵王・面白山・船形山
二口山塊の盟主に挑む−大東岳−
07:50
8.7km
1,000m
-
12
6
sota0616
, その他1人
2013年05月04日(日帰り)
sota0616
栗駒・早池峰
無風快晴!?の栗駒山
05:45
7.9km
782m
-
34
10
2
sota0616
, その他1人
2013年03月24日(日帰り)
sota0616
蔵王・面白山・船形山
刈田岳から熊野岳
07:30
13.6km
821m
-
27
35
6
sota0616
, その他1人
2013年03月17日(日帰り)
sota0616
カメラ一覧へ戻る