Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

NIKON CORPORATION NIKON 1 V1

NIKON 1 V1
製品情報
メーカー NIKON CORPORATION
このカメラで撮影した写真
ひるめし谷に着きました。ここは水場になっています。
車止めゲートに着きました。
名残り惜しいのですが、これより下山します。 見晴台に向かいます。
迎場の分岐に着きました。
日光・那須・筑波 2025年01月01日 筑波山
天神峠に続く天神尾根。ダケカンバが目立ちます。
谷川・武尊 2024年11月17日 谷川岳
黒槐の頭に来ました。写真では分かりづらいのですが積もりそうな勢いで雪が降っています。
登山道に朝日が差し込んできました。
日光・那須・筑波 2025年02月23日 筑波山
おはようございます。清水倉登山口駐車場に来ています。 ここからスタートです。
おはようございます。妙義神社に来ています。 ここからスタートです。
赤城・榛名・荒船 2024年11月10日 妙義山
樹林帯。こんな景色が続くのでテンションは上がらず。
開けた所から目指す鉄塔が見えました。
急斜面を下って行くと荒菅沢が見えました。
妙高・戸隠・雨飾 2024年07月30日 雨飾山
登録状況
写真枚数 31,641枚 / 最近三ヶ月 148枚
投稿者 102人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

京都・北摂
04:0514.0km693m2
  8   2 
cox2, その他1人
2025年06月22日(日帰り)
京都・北摂
02:426.9km293m1
  10   4 
cox2, その他1人
2025年06月08日(日帰り)
近畿
03:447.3km335m2
  12    4 
cox2, その他1人
2025年06月01日(日帰り)
丹沢
--:--13.1km1,436m-
  26    1 
2025年05月23日(日帰り)
葛城高原・二上山
02:588.0km875m3
  7   8 
cox2, その他1人
2025年05月11日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る