検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
asus P008
P008
製品情報
メーカー
asus
このカメラで撮影した写真
雲取山への分岐を通過
奥秩父
2024年11月30日 霧藻ヶ峰から妙法ケ岳-三峰神社参拝
境界指標?がありました。
甲信越
2023年10月21日 乙女高原〜水ヶ森〜帯那山
古民家前を通過
奥秩父
2024年11月30日 霧藻ヶ峰から妙法ケ岳-三峰神社参拝
壁の様な場所を登ります!
甲斐駒・北岳
2024年10月12日 鋸岳-横岳峠テント泊
天下茶屋への分岐です。
富士・御坂
2022年12月30日 御坂山
河原を進み、対岸へわたります。激登りの登山口があります。
甲信越
2024年08月10日 伝付峠-這松尾山
山梨百名山の指標と金峰山です。お茶休憩後に下山です。
甲信越
2025年03月15日 茅ヶ岳
三本松山を通過。
奥多摩・高尾
2023年09月10日 小仏BS〜景信山〜堂所山〜黒ドッケ〜夕焼小焼BS
基本は、尾根沿いに進みます。
甲信越
2023年10月21日 乙女高原〜水ヶ森〜帯那山
高尾山山頂を通過
奥多摩・高尾
2024年06月30日 高尾山-登:1号線-下: 蛇滝線歩道-裏高尾渓流線歩道
石老山山頂に到着
関東
2024年11月03日 西野久BSから相模湖駅-東海自然歩道を歩く
分岐に到着。
富士・御坂
2025年05月05日 黒岳(御坂)周回
塩平への分岐です。太良峠・積翠寺方向へ進みます。
甲信越
2023年10月21日 乙女高原〜水ヶ森〜帯那山
しばらく、下ると、分岐の関場峠を通過です。
奥多摩・高尾
2023年09月10日 小仏BS〜景信山〜堂所山〜黒ドッケ〜夕焼小焼BS
数回木の橋を渡ります。
関東
2024年11月03日 西野久BSから相模湖駅-東海自然歩道を歩く
もっと見る
登録状況
写真枚数
3,413枚 / 最近三ヶ月 87枚
投稿者
20人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
富士・御坂
精進口登山道:一合目五合目御中道奥庭三合目周回
09:45
19.8km
1,051m
4
25
3
ktys-sakamoto
, その他1人
2025年07月20日(日帰り)
ktys-sakamoto
奥多摩・高尾
高尾山口駅から相模湖駅
03:39
13.0km
712m
3
16
1
ktys-sakamoto
2025年07月19日(日帰り)
ktys-sakamoto
甲信越
金峰山-大弛峠-アコウの土場(周回コース)
10:52
15.0km
1,113m
4
32
15
ktys-sakamoto
, その他1人
2025年07月05日(日帰り)
ktys-sakamoto
富士・御坂
黒岳(御坂)周回
06:42
11.5km
789m
3
24
1
ktys-sakamoto
, その他1人
2025年05月05日(日帰り)
ktys-sakamoto
関東
甲斐大和駅〜勝沼ぶどう郷駅まで(岩崎山から石尊山まで)
06:49
16.5km
1,117m
4
37
4
ktys-sakamoto
2025年04月19日(日帰り)
ktys-sakamoto
カメラ一覧へ戻る