Yamareco

HOME > 山のデータ > 山道具(カメラ)

PENTAX PENTAX Optio P80

PENTAX Optio P80
製品情報
メーカー PENTAX
このカメラで撮影した写真
山頂に2時間も滞在して心残りはなし!下山!
高田大岳より急で所々雪質によってかなり恐怖を感じました(s)
o:高田大岳山頂付近から見た大岳方面。
s:地獄湯ノ沢はノートレースだったため硫黄岳ルートへ
井戸岳斜面の紅葉。そして陸奥湾や津軽半島。北海道も見えてた気がするけど。
紅葉・赤
槍・穂高・乗鞍 2016年10月15日 笠ヶ岳
ところが大湿原へ出たら奇跡の快晴!!!
続いてKさん!
十和田湖・八甲田 2018年01月20日 北八甲田 硫黄岳
晴れている高田さんが初めてのu-ba-baさん。おめでと〜!
倒れた枝が邪魔です
ここがまた良いところであった(*´∀`*)
雲を纏った高田さんが神々しい(´∀`)
営業案内
槍・穂高・乗鞍 2016年10月15日 笠ヶ岳
先は長いので後ろ髪を引かれつつ出発〜
登録状況
写真枚数 5,651枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者 22人
最近の登録数
 
登山ジャンル
 

関連する記録(最新5件)

十和田湖・八甲田
--:--4.3km36m-
  13    43  10 
morinotenten, その他2人
2018年03月21日(日帰り)
十和田湖・八甲田
05:548.3km769m2
  41    41  20 
2018年03月11日(日帰り)
東北
02:272.6km199m1
  11    41  14 
2018年01月28日(日帰り)
十和田湖・八甲田
04:076.1km658m2
  23     43  9 
2018年01月21日(日帰り)
十和田湖・八甲田
06:047.3km754m2
  24    48  2 
yamaoyaji1, その他3人
2018年01月20日(日帰り)
カメラ一覧へ戻る