検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
PENTAX PENTAX Optio S1
PENTAX Optio S1
製品情報
メーカー
PENTAX
このカメラで撮影した写真
今が満開のドイツすずらん 甘い香りです
甲信越
2017年06月03日 見飽きないなぁ〜入笠山
さっきまでいた山頂です。
尾瀬・奥利根
2014年10月04日 紅葉は?三連休前の日光白根山へ
有明山
甲信越
2016年04月10日 桜咲く光城山から長峰山
駐車場にある地図
甲信越
2015年06月13日 霧訪山 地元の人に教えてもらった道
中間道の紅葉。
赤城・榛名・荒船
2014年11月15日 妙義山石門めぐりは大人のフィールドアスレチック
甲信越
2016年06月11日 徳本峠を越えて上高地へ
権現岳山頂
八ヶ岳・蓼科
2016年07月23日 権現岳 富士見高原から西岳、編笠山周回
根石岳に戻ります
八ヶ岳・蓼科
2015年08月22日 八ヶ岳 天狗岳から硫黄岳
別山南峰の到着
剱・立山
2017年08月04日 立山周回 雷鳥とブロッケン現象
山頂にはテレビ局に中継塔が林立していました。
八ヶ岳・蓼科
2014年09月22日 美ヶ原は素晴らしい高原
穂高の山々
甲信越
2016年08月06日 蝶ヶ岳 常念岳
河童橋 朝の上高地は静か
甲信越
2016年06月11日 徳本峠を越えて上高地へ
妙高 黒姫
甲信越
2016年05月28日 根子岳から四阿山
行き橋
甲信越
2016年06月11日 徳本峠を越えて上高地へ
黒姫と妙高山
甲信越
2015年05月02日 飯綱山 西登山口
もっと見る
登録状況
写真枚数
1,988枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
8人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
赤城・榛名・荒船
黒斑山&蛇骨岳
05:02
7.7km
583m
2
20
8
powerful
,
kyuusu
,
hnn
, その他1人
2019年07月13日(日帰り)
powerful
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳 五竜岳
27:53
19.2km
1,942m
5
46
6
nobuwata2006
2017年10月08日(2日間)
nobuwata2006
槍・穂高・乗鞍
紅葉の槍ヶ岳(燕岳-大天井岳-東鎌尾根-槍ヶ岳-天狗池-上高地)
54:11
54.4km
4,076m
10
69
27
YK
2017年09月29日(3日間)
YK
八ヶ岳・蓼科
権現岳赤岳縦走
28:58
19.4km
1,917m
5
33
3
nobuwata2006
2017年08月26日(2日間)
nobuwata2006
剱・立山
立山周回 雷鳥とブロッケン現象
08:07
10.5km
1,031m
3
24
19
nobuwata2006
2017年08月04日(日帰り)
nobuwata2006
カメラ一覧へ戻る