検索
ここサーチ
山行記録
日記
質問箱
ヤマノート
山のデータ
山岳保険
その他
プレミアムプラン
ヤマレコ公式ブログ
ヤマレコのおすすめルート
みんなのMyアイテム
山行計画
イベント
コミュニティ
グループ
ユーザー
メルマガ
いまココ
SAGASU
開催中のキャンペーン
山の用語集
写真検索
山のブランド
山道具(カメラ)
山のランキング
信州山のグレーディング
山岳遭難マップ
山の資格一覧
山岳保険の一覧
ログイン
×
記録検索
ここサーチ
写真検索
話題の記録
山コンシェル
過去にあったかも?
Translate This Website
×
Welcome to Yamareco!
Please select your language to translate, or close to show in Japanese.
HOME
>
山のデータ
>
山道具(カメラ)
カメラ
PANTECH PTL21
PTL21
製品情報
メーカー
PANTECH
このカメラで撮影した写真
紅葉を楽しみながら歩いてます。
谷川・武尊
2014年09月26日 谷川岳→一ノ倉岳→茂倉岳
どこに行こうか迷ったが、一風呂浴びたくなったので、やしおの湯方面へ。 日光宇都宮度道路の道沿いを、ずっと歩いていく感じ。
日光・那須・筑波
2014年10月31日 鳴虫山
8合目 10:13
日光・那須・筑波
2014年05月31日 日光男体山(志津峠→裏男体山ルート)
登山道入り口の看板。 今日の予定は、この赤い色の付いたルートを進むつもり。
日光・那須・筑波
2014年10月31日 鳴虫山
登山道に戻り、登っていく。
日光・那須・筑波
2014年06月19日 石裂山(石裂山回遊登山コース)
もう下り始めてます。 結構、急だったような。
日光・那須・筑波
2014年09月27日 日光白根山
9:25 中倉山山頂(1520m) ひたすら登りだったので、結構疲れた〜。
日光・那須・筑波
2016年07月06日 中倉山→沢入山
14:30 駐車場→撤収 ロープウェイで降りてきて、駐車場へ。 今日も、お疲れ様でした。 いい天気で最高でした(。・x・)ゝ
日光・那須・筑波
2014年09月27日 日光白根山
黒檜山登山口までは、車道で行きます。
赤城・榛名・荒船
2016年05月02日 赤城山(黒檜山→駒ヶ岳→地蔵岳→長七郎岳→小地蔵岳)
14:13 北コース入り口
日光・那須・筑波
2014年06月23日 古賀志山、北コース(古賀志山→御岳→三本松)
11:28 北コース入り口
日光・那須・筑波
2014年06月23日 古賀志山、北コース(古賀志山→御岳→三本松)
途中の分岐点。 ここでは、右方面へ向かいます。
日光・那須・筑波
2014年06月23日 古賀志山、北コース(古賀志山→御岳→三本松)
剱・立山
2014年07月20日 立山
こんな感じの山道が続きます。 時々ザレた急登があります。
奥武蔵
2016年05月14日 《奥武蔵随一の展望》丸山 標高960m
奥武蔵
2014年06月16日 日和田山・越上山・顔振峠 縦走
もっと見る
登録状況
写真枚数
595枚 / 最近三ヶ月 0枚
投稿者
4人
最近の登録数
登山ジャンル
関連する記録(最新5件)
日光・那須・筑波
中倉山→沢入山
--:--
13.0km
1,212m
-
52
30
かずらん
2016年07月06日(日帰り)
かずらん
奥武蔵
《奥武蔵随一の展望》丸山 標高960m
--:--
9.1km
683m
-
21
15
Yama180m
2016年05月14日(日帰り)
Yama180m
奥武蔵
レイントレッキング 顔振峠(雨乞い塚)
--:--
6.9km
412m
-
5
10
Yama180m
2016年05月09日(日帰り)
Yama180m
日光・那須・筑波
那須岳(三本槍岳→朝日岳→茶臼岳)
--:--
11.4km
1,007m
-
47
33
かずらん
2016年05月06日(日帰り)
かずらん
赤城・榛名・荒船
赤城山(黒檜山→駒ヶ岳→地蔵岳→長七郎岳→小地蔵岳)
--:--
11.2km
986m
-
46
22
かずらん
2016年05月02日(日帰り)
かずらん
カメラ一覧へ戻る